手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

『運動週間』で体力UP!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、子どもたちの体力向上のため、一年を通して運動する機会を多く設けています。運動する意識を高め、体を動かす機会を増やそうと、10月7日(月)〜24(木)に「運動週間」を実施しました。
15分休憩には、運動委員会の児童が体育倉庫からボールなどを準備し、運動場ではボールやフラフープで元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。また、体力づくりのめあてとなるように「なかもと☆キッズ」というカードを作成、配布しています。低中高に分けており、5月に実施した体力テストの結果から、自らの体力を客観的にとらえ、個別にめあてをもって運動に取り組めるようにしています。今回の運動週間でもカードをもって、取り組む姿が見られました。
 子どもたちが少しでも運動に取り組み、体力を高められるよう、ご家庭でも励ましの声かけをお願いいたします。

修学旅行13(2日目10/31)

 午後3時50分に帰校しました。
 たくさんの思い出ができたことでしょう。
画像1 画像1

修学旅行12(2日目10/31)

画像1 画像1
 宿舎「海月」に戻り、昼食です。
 昼食後、閉舎式をしました。
画像2 画像2

修学旅行11(2日目10/31)

 鳥羽水族館に着きました。これから見学です。
画像1 画像1

修学旅行10(2日目10/31)

 菅島内「村田屋」で朝食をいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 振替休日
11/5 5年:体重測定
クムモイム
読書週間(〜11/8)
あいさつ週間(〜11/8)
11/6 1年:体重測定
2・3年:外国語活動
11/7 2年:体重測定
11/8 なかよし遠足(全校遠足)
祝日
11/3 文化の日