〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

元気に思い出を持って帰ってきました。

 10月18日(金)午後5時10分、夕闇が迫る中を47名の子どもたちが元気に帰ってきました。どの顔も「楽しかった」という思いに溢れていました。
 今夜は、思い出話のお土産に花が咲くことでしょう。たくさんの保護者の方の出迎えは、また一つ子どもたちの心に思い出が増えたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15時30分 ドライブインを出ました。

 名阪国道の伊賀上野ドライブインでのトイレ休憩を終えて、学校に向かって出発しました。順調だと17時ごろ到着予定です。

いっぱい遊んで、料理もします。

(上)開園と同時に入園しました。ジェットコースターのピレネーが待っています。
(中)班で相談しながら仲良く回りました。
(下)パエリアづくりは一流シェフ(?)並の腕前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな元気にいただきます。

画像1 画像1
 全員そろって楽しく食べる朝ごはん。いつもよりたくさん食べてしまいました。

寒い朝を迎えています。

 10月18日(金)修学旅行2日目です。6時起床、眠い目をこすりながら、強い海風の中でラジオ体操、散歩です。全員元気な朝を迎えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 振替休日
11/5 体重測定と視力測定 1・4年
11/6 6年スポーツ交歓会 体重測定と視力測定・2・5年
11/7 1・2年おいもパーティー 体力測定と視力測定 3・6年 委員会活動