実りの秋 〜稲刈り〜
5年生は理科の学習の一環として水稲栽培をしました。10月に入り稲が実ってきたので稲刈りをしました。慣れない手さばきで鎌を使い、苦労して稲を刈る経験は、普段当たり前に食べているお米を育てることの大変さに思いをはせる良い経験になったと思います。〜実るほど 頭を垂れる 稲穂かな〜 (教務)
セアカゴケグモが見つかりました
10月11日(金)の朝、子ども達が「校長先生、セアカゴケグモがおる」と声をかけてくれました。
場所は、体育館南側の床近くの通風孔(つうふうこう)。成虫だけではなく卵も産みつけていました。すぐに管理作業員さんに処理してもらい、子ども達にみつけても絶対に触らないように指導を入れましたが、ご家庭でも十分にご注意ください。 1995年、セアカゴケグモが大阪府の堺で初めて見つかった時には大きな騒ぎになりましたが、保健福祉センターによると、今では全国各地に普通に生息する毒グモだそうです。体長は、オスは3〜5mm、メスは10mm程度で、毒はメスにしかありません。(2枚目の写真の上がメス、下がオスです) 見つけたときには、殺虫剤を使ったり、靴で踏みつぶすなどで処理してください。どうぞよろしくお願いします。 ○写真を1枚追加しました。クモが見つかった通風孔(上側)です。体育館の中から見つけたようです。 (学校長) 「全国学テ全面開示」の対応について
昨日の夕刊、今日の朝刊に、先日お伝えしました「全国学力・学習状況調査」の自校成績の全面開示の義務化について、大阪市教育委員会が、大阪市の小中学校の校長に指示を出したと掲載されていました。
説明の校長会は2回実施され、私は10月22日(火)に行われる2回目に参加する予定です。詳しいことがわかり次第、改めて報告しますので、どうぞよろしくお願いします。 (学校長) いよいよ修学旅行
いよいよ明日から、子ども達が待ちに待った修学旅行が始まります。
幸い天候にも恵まれそうで、思い出に残る最高の行事になることを期待しています。 天候や現地の状況、子ども達の活動の様子をリアルタイムでお知らせしたいのですが、残念ながら、携帯電話からは更新することができません。写真などは学校に戻ってからアップいたしますので楽しみにしておいてください。 修学旅行の様子や帰校時間などは「はなまる連絡メール」でお伝えします。 もし、登録がお済でない方は、ぜひHP左の上段《はなまる連絡帳》に接続し登録を行ってください。 (学校長) 通常通り授業を実施します
午前7時の段階で、大阪市に暴風警報が発令されていませんので、本日は通常通り授業を実施します。
お間違えのないようよろしくお願いいたします。 (学校長) |