第2回 瑞光中学校 学校協議会のご案内
第2回 学校協議会を下記のとおり開催いたします。
・開催日時:平成25年11月12日(火)午後7時から ・開催場所:大阪市立瑞光中学校 談話室 【3年生】 進路説明会がありました
3年生は11月2日(土)放課後、保護者対象で進路説明会がありました。
今年も学区がなくなる等大きく入試制度が変わります。 ご家庭でもしっかりと進路について話し合って最善の進路を考えてくださいね。 進路通信の一部ですがホームページにも載せてみました。 体験入学、奨学金等の情報もあります。 希望する人は期日に間に合うように申し込みましょう。 進路通信 No.12 【1年生】 要援護者 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 消防署の方から簡易担架について説明を受けています 右 アイマスク体験 2人1組で体験をしました 11月2日(土)、1年生は地域の人たちと一緒に地域の要援護者の避難訓練に参加しました。 初めて扱う車いすにどうしていいのか戸惑いながらも、要援護者の方を学校までお連れしました。 また、消防署の方に簡易担架でケガ人等を運ぶ訓練、2人1組でアイマスク体験もしました。 災害時はまずは自分の安全を確保することが最重要ですが、その後困っている周りの人達を助けることも重要だということを学びました。 避難訓練がありました
10月30日(水)、避難訓練がありました。
大地震が発生したと想定し、グランドまで速やかに避難する訓練を行いました。 グランドに集合後、水消火器による放水訓練、可搬式ポンプによる放水訓練も行われました。 【3年生】 第3回実力テスト
10月23日、3年生は第3回実力テストがありました。
受験まで早い人で4か月を切りました。 受験に関する情報もいろいろ集めているころだと思いますが、実力を発揮することができたでしょうか? 帰ってきたテストをよく復習して次回以降につなげていきましょう。 |
|