令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

1・2年生遠足(3)

 博物館を見学した後は、楽しみにしていたお弁用タイム!
おやつも楽しく食べて、みんなで遊びました。
「秋見つけ」にも取り組み、どんぐり、紅葉した葉…等、たくさん
集めました。
画像1 画像1

1・2年生遠足(2)

 「大阪市自然史博物館」では、大きな恐竜やマンモスの骨、
昆虫、植物…子ども達は、どんな展示にも目を輝かせて見ていました。

「もっと見たかった~」という子ども達もたくさんいました。
画像1 画像1

1・2年生遠足(1)

 1・2年生は16日(水)に長居公園へ遠足に行きました。
先週の延期に続き、今回も天候が少し心配でしたが、
1・2年生全員参加で、無事実施することができました。
 

画像1 画像1

5年生遠足(2)

 昼食後は、アスレチックで楽しみました。
グループで回りましたが、どのチームもルールを守り、
お互いに協力してスタートからゴールまでたどりつく
ことができました。

 とても楽しい1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生遠足(1)

 10月11日(金)に5年生は「須磨離宮公園」へ遠足に行きました。
公園内の大きな木や噴水を見て、まずはびっくり!

「須磨離宮公園は海と山の見える素敵な公園でした。
たくさんの種類のバラも咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 2年 歯磨き指導
クラブ活動
11/16 土曜授業(漢字検定模擬試験)