2学期の給食のスタートです!!

画像1 画像1
 今日から2学期の給食が始まりました。やたなか小中一貫校の小学生は、ランチルームで食べます。給食当番がクラスの友だちの給食を配膳してくれます。そして、みんなで声を合わせて「いただきます」。いつも、おいしい給食を作ってくれる給食調理員さんに感謝!みんな楽しそうに食べていました。

重要 新しい学校案内を掲載しています!!

 施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集のために、保護者の皆様に、よりわかりやすく学校の取り組みが伝えられるよう、新しい学校案内を作成しました。ぜひ、ご覧ください。ここをクリック。学校案内2

重要 施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集に伴う学校公開・学校説明会の開催案内を掲載しました!

 大阪市教育委員会より、9月2日付けで、すべての大阪市立幼稚園・小学校・中学校に配布されています。ご覧になりたい方はここをクリック。施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集に伴う学校公開・学校説明会の開催案内

表彰状の伝達をしました!〜夏休み、やたなか小中一貫校のみんなが大活躍!!

 始業式の中で、表彰状の伝達をしました。この夏休み、各方面でいっぱい活躍してくれています。図画工作コンクール、大阪市スポーツ交流会バドミントンの部、大阪府児童水泳記録会、大阪市児童水泳記録会。今後のさらなる活躍を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校の始業式〜今日から「やたなか小中一貫校」のみんながそろいます!

 9月2日(月)、小学校の始業式を行いました。中学校は一週間前に2学期をスタートしていますが、今日はじめて、やたなか小中一貫校の児童生徒がそろいます。小中学生がともに登校して、2学期が始まったと感じられます。
 さて、2学期の始めに、校長先生からは、「2学期は行事がたくさんあります。みんなの日頃の努力に実を結ばせる時です。活躍を期待しています。」とお話がありました。また、生活指導の先生からは、「夏休みに遅くまで起きていた人も、日頃の生活リズムを取り戻して、元気に2学期を過ごしましょう。」とお話をしていただきました。
 最後に、1年生と5年生から、「夏休みにがんばったこと」を発表してもらいました。特に1年生は、たくさんの人の前で発表するのは初めてです。緊張しながらもしっかり発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 <小学校>委員会活動
11/13 <小学校>マラソン大会前検診
<中学校>進路懇談(9年)
11/14 <小学校>1年取り組み報告 スポーツ交歓会(6年)
<中学校>進路懇談(9年)
11/15 <中学校>進路懇談