6年生の展示作品です!〜「私と友達」 笑顔を上手に作品に仕上げていました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、絵画「私と友達」と立体作品「ミラクル テープカッター」を作りました。「私と友達」は、友だちと一緒にいる姿を版画で描きました。表情豊かな様子を上手に作品に表わしていました。版画で描くのはむずかしかったのではないかと想像しますが、上手に表現していました。「ミラクル テープカッター」は、テープカッターの形を上手く使って作っていました。家に持って帰って、大切に使ってください。

5年生の作品展示です!〜歴史の名画、とてもすばらしい作品です!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、絵画「彫刻 歴史の名画」と立体作品「天空の城 YATA」をつくりました。「彫刻 歴史の名画」を見て、たくさんの保護者の皆様が感心していました。むずかしい絵柄をよく上手に彫刻で描いていると感心していました。すばらしいです。「天空の城 YATA」は、夢が広がります。 

4年生の作品展示です!〜いろいろなランドセルの絵が新鮮でした!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、絵画「ぼく わたしの ランドセル」と立体作品「ゆめいろ ランプ」をつくりました。「ぼく わたしの ランドセル」の絵は、自分のランドセルを様々な好きな方向から描きました。保護者の方は、いろいろなランドセルの絵をうれしそうに見ておられました。「ゆめいろ ランプ」は、きれいな作品のできばえに「はっと」させられました。こんなランプがほしいなと思ってしましました。

3年生の作品展示です!〜子どもたちがつけた作品の名前に関心しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、絵画「カラフルな鳥」と立体作品「おもしろ鉄仮面」をつくりました。「カラフルな鳥」を作るとき、子どもたちは、まず「手」を描いて好きな色をつけました。描いた「手」を組合わせて「鳥」を作りました。「手」が「鳥」になるとは・・・。子どもたち地震も出来上がりに驚いた作品でした。「おもしろ鉄仮面」には、それぞれが自由な発想で名前をつけました。1つ1つを見ると、子どもたちの発想に感心してしましました!!

2年生の作品展示です!〜楽しい色使いが印象的です!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、絵画「ふしぎな鳥」と立体作品「おしゃれな虫」を作りました。「ふしぎな鳥」の絵は、色使いがとても印象的です。子どもたちの感性が光る作品ができあがりました。「おしゃれな虫」は、自由な発想で作っています。楽しい展示ができあがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 <小学校>委員会活動
11/13 <小学校>マラソン大会前検診
<中学校>進路懇談(9年)
11/14 <小学校>1年取り組み報告 スポーツ交歓会(6年)
<中学校>進路懇談(9年)
11/15 <中学校>進路懇談