11月6日(木) 生野朝鮮初級学校との交流
昨年度から始まった生野朝鮮初級学校との交流。
続きを読む
両校とも5年生が本校多目的室に集まって、勉強や遊び等についての質問しました。その後、運動場でドッジボールをしました。同じ地域に住んでいる人もいるし、普段から会うこともあるので、良い交流会になったと思います。
【学年の取り組み】 2013-11-11 11:22 up!
11月6日 東部子ども民族文化祭にむけて
11月9日(土)に東部子ども民族文化祭があります。
続きを読む
先日運動会での発表があったばかり。あまり間があいなくて大変でしたが、今年は発表することになっているので、発表に向けての最後の練習をしました。
【その他】 2013-11-11 11:13 up!
11月5日 1年生、2年生おはなし会
3時間目に1年生、4時間目に2年生が、多目的室でおはなし会を行いました。
続きを読む
例年この時期に全学年でおはなし会が行われます。今日は生野図書館から来ていただいた先生が、おもしろい絵本をたくさん読んでくださいました。
【学年の取り組み】 2013-11-05 19:06 up!
11月3日 PTA女子ソフト
新生野中学校のグランドで大会が行われました。
続きを読む
対戦相手は、田島中学校と生野小学校。残念ながら両校に負けてしまいましたが、最後まであきらめずにがんばりました。早川先生と、辰ノ先生も参加され活躍されました。
【その他】 2013-11-05 18:58 up!
11月5日 児童朝会(放送)
みんなが楽しみにしていた運動会も無事終了しました。みんなよく頑張りましたね。
続きを読む
1,2年生はとってもかわいく上手でした。3、4年生は、迫力があってかっこよかったです。5、6年生は難しいわざに挑戦して、成功することができました。高学年の係りのみんなもよく頑張ってくれました。応援団もみんなが元気になるよう盛り上げてくれました。心が一つにみんなが協力したからだと思います。
11月になりました。11月も楽しみな行事がたくさんあります。先週の土曜日は映画会がありましたね。8日の金曜日は全校遠足、17日の日曜日は日曜参観などがあります。運動会での頑張りをこれからの学校生活にも生かしていってほしいと思います。
【児童朝会】 2013-11-05 13:07 up!