令和7年度もよろしくお願いいたします。
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

あいさつ&安全歩行週間

画像1 画像1
今週はあいさつ&安全歩行週間です。運営委員の児童が、毎朝のあいさつ隊に加えて、昼休みに廊下に立って「ろうかを走らないでください」と呼びかけました。明日からは各クラスの代表の児童と代表委員であいさつ隊や安全歩行の呼びかけを行います。【発信:教務 北風】

学年だより練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から講堂で練習しました。合唱「この地球はみんなのものなんだ」「この木 何の木」・合奏「生命の息吹」の練習や曲間のセリフの練習などをしました。2年生の学年だよりは12月5日(木)です。【発信:教務 北風】

ピース大阪社会見学・観劇会(ニッセイ劇場)(6年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真その2です。上がピース大阪、下がニッセイ劇場でのようすです。

ピース大阪社会見学・観劇会(ニッセイ劇場)(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中はピース大阪に行きました。第二次世界大戦末期、50回を超えるアメリカ軍の大阪空襲による被害のようす、その時の写真・遺品などを中心に戦争と平和に関する多くの資料が展示されています。
▼続きを読む

社会福祉体験学習(3年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真その2です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 放課後ステップ(2年) あいさつ・安全歩行週間(22日まで)
11/19 修学旅行(6年) クリーンピック予備日(2・3年) チャレンジタイム(5年) グラウンドゴルフ(4年)
11/20 修学旅行(6年) チャレンジタイム(3・4年) ベアーズ 区保健協議会
11/23 勤労感謝の日 PTA実行委員会 PTA親子ソフトボール教室
その他
11/24 高津SC 子どもハイキング&野外料理体験(青少年指導員主催)