本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

社会見学 4年

大阪市立阿倍野防災センターに行きました。
震度7の揺れ、火災時の煙などの災害や、119番通報、消火などの活動を疑似体験しながら、災害や防災に関することを学習しました。
画像1 画像1

社会見学 6年

大阪歴史博物館とピースおおさかに行きました。
歴史博物館では、ボランティアさんに大阪の歴史などを教えてもらいました。
また、ピースおおさかでは戦争の悲惨さと平和の大切さを映像や資料を通して見学しました。
画像1 画像1

社会見学 4年

柴島浄水場に行きました。
子どもたちは、場内の様々な施設についての説明を熱心に聞いていました。
また、実際に水をきれいにする実験などを見せてもらいました。

画像1 画像1

非行防止教室 6年

6年生にも、非行に関する具体的な話を警察の方にしていただきました。
画像1 画像1

非行防止教室 5年

警察の方に劇などを通して、万引きなどの非行の話や、犯罪被害を防ぐための話を、わかりやすくしていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 わくわくスタート
ステップアップ
PTA4校合同人権研修会
11/24 生涯学習ルーム発表会
11/25 なかよし会週間・交流給食
11/26 フッ化物塗布4年
クラブ活動
11/27 芸術鑑賞会
ステップアップ