ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

中学生職業体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生は先生役だけでなく、管理作業員さんの仕事のお手伝いもしました!
学校は先生だけではなく、管理作業員さん、給食調理員さん、事務職員さん、様々な方に支えられていることを実感することができました。
子どもたちは、昼休みも中学生といっしょに遊んでもらっていました!
中学生のみなさん、おつかれさまでした。

中学生職業体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平野小学校に、卒業生が職業体験にやってきました!
事前指導で、中学生といえども先生としての心構えをもって臨まなければならないと指導を受けました。
中学生はローマ字で名前ビンゴをしたり、外で体育をしたりと、自分の得意な科目の先生としてがんばっていました!
子どもたちも年の近い(知っている)中学生先生と、楽しく接していました。

3年・施設見学

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、地域の施設見学に行ってきました!
写真は平野図書館と、平野北中学校で説明を受ける様子です。
中学校の校長先生も、とってもやさしそうでした!

2年・秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、遠足で浜寺公園に行きました!
大きなすべり台のところに、近所の小さなお子さんも何人かいました。
子どもたちはすぐに友だちになり、大きなすべり台を一緒にすべって遊んでいました。
遊具もきちんと並んで順番を待つなど、1年生の時に比べてぐんと成長したなと実感しました。

5年・秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は秋の遠足で城山オレンヂ園に行ってきました!
1人7個までみかんを持って帰れるので、家族のみんなのためにおいしいみかんをがんばって探しました。
お昼時に雨に降られましたが、しっかりアスレチックでも遊びました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 ムグンファの会発表会
1〜3年5時間授業
PTA図書開放
11/28 クラブ
図書室開放
11/29 暖房開始