友達とはあなたの欠点を愛してくれる人のこと チャールズ・M・シュルツ
カテゴリ
TOP
お知らせ
授業風景
最新の更新
2年生 職業体験
国際交流会
11月5日(火) 3年合唱コンクール
第53回文化祭(29) 〜展示〜
第53回文化祭(28) 〜展示〜
第53回文化祭(27) 〜展示〜
第53回文化祭(26) 〜展示〜
第53回文化祭(25) 〜展示〜
第53回文化祭(24) 〜展示〜
第53回文化祭(23) 〜展示〜
第53回文化祭(22) 〜展示〜
第53回文化祭(21) 〜展示〜
第53回文化祭(20) 〜展示〜
第53回文化祭(19)
第53回文化祭(18)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
台風15号が近づいています
台風15号が接近しています。
この週末に部活動などで外出する生徒は、
予報をしっかり確認して行動するようにしてください。
なお月曜日、午前7時の時点で台風等で「暴風警報」が
発令されている時、臨時休校となります。
小学生 部活動体験
8月28日(水)と8月29日(木)の2日間にかけて
校区の小学校の6年生を対象に部活動体験が行われました。
高見小学校と伝法小学校の6年生がのべ約60名参加してくれました。
運動部でも文化部でも児童たちは先輩たちの指示を聞きながら
一生懸命部活動に参加していました。
基礎の練習から、実践まで様々なことを一緒に行い、
とてもいい経験ができたのではないでしょうか。
全力で楽しんでいる様子がたくさん見られたので、
来年度此花中学校の生徒として、
輝く姿にも期待しています!!
男子バレーボール部
男子バレーボール部は
8月24日に行われた1ブロック大会で
準優勝しました。
3年生のいない中、
2年生を中心に日々練習をしています。
9月に行われる大阪市の大会では、
ベスト8に入れば大阪府の大会に出場できます。
まずはそれを目標に頑張っていきます。
さあ、2学期が始まりました
長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。
今年の夏は、「大阪市の猛暑日(最高気温が35度以上)連続17日」
という新聞記事にあったようにとても暑かったですね。
学校では空調設備の工事が行われ、例年より1週間早く始業式が行われました。
1学期と変わらず元気な顔が見れてよかったです。
始業式後教室では宿題の回収がありました。ぜんぶ提出できたでしょうか。
来週には全学年テストが行われます。
明日から本格的に授業が始まります。
まだまだ、暑い日が続きますが、体調に気を付けて頑張りましょう。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:39
今年度:33441
総数:500824
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/27
期末テスト(理科・社会・2,3年のみ音楽)
11/28
期末テスト(数学・英語・3年のみ美術) 小6体験授業
11/29
期末テスト(国語・保体・技家)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
進路指導等
「大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』」
DREAM(大阪私立高校全校紹介)
Web版大阪府公立高校進学フェア2022
幼稚園ホームページ
伝法幼稚園ホームページ
小学校ホームページ
伝法小学校ホームページ
高見小学校ホームページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H24保護者アンケート結果
H24生徒アンケート結果
H24教職員アンケート結果
携帯サイト