地域行事で活躍する三国中学生PART1
11月17日(日)晴天に恵まれた日曜日、多くの三国中学生が地域行事で活躍しています。
ここは十八条中央公園のグランド、西三国地域の地域活動協議会の設立記念のグランドゴルフ大会です。そのオープニングを記念して三国中学校の吹奏楽部が演奏会を行いました。地域の皆さんも「ディズニーメロディー」や「海女ちゃんのテーマソング」などの演奏を楽しく聴いていただきました。アンコールもあり大変盛り上がりました。また、グランドゴルフ大会にも、三国中学校チーム(生徒、保護者、教員混合チーム)は、2チーム参加し、Bチームが3位に入りました。地域行事で躍動する三国中学生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域行事で活躍する三国中学生PART2
11月17日(日)ここは三国小学校グランドです。三国地域の防災訓練に救護班として三国中学生が参加しました。災害に備えた地域の訓練に、多くのみなさんが真剣な表情で参加していました。消火訓練や、炊き出しなど消防署も大がかりに参加し、本番さながらの訓練でした。三国中学生もその中で、救護班の役を担い、いざという時に備えました。地域で活躍すつ三国中学生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|