☆体育の授業☆(6年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11/29(金)の6時間目に,体育の授業でソフトボールをしました。今日はその第1時ということで,5分間走のあとに,キャッチボールをしました。
 キャッチボールをしたことがない子どももいて,ボールを取ったり投げたりするのに苦労している子どももいましたが,そこはさすが小学生!みんなで集まって投げ方について考えた後にアドバイスをすると,すぐに投げられる距離が伸びていました!

 「そのスポンジのような吸収力…うらやましいなー。」(6年2組担任のボヤキ)

11/29 続々・調理実習 6−1

食べた後も、きちんと片づけができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 続・調理実習 6−1

少し危なっかしい子もいましたが、なんとかケガなく調理できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 調理実習  6−1

今日は、待ちに待った調理実習!
みんな楽しそうに調理にあたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 お話会 6−1

今日の2時間目は、西淀川図書館から来ていただいたパタポンさんに、読み聞かせをしていただきました。お話の世界に吸い込まれた6年1組のみんなは、2つのお話に聞き入っている様子でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
12/2 給食マナー週間
12/3 社会見学(下水道科学館4年)乗り物探検(2年)お薬講座(5年)社会見学(6年ピース大阪、歴史博物館)
12/5 クラブ(最終)いのちの授業(2年)
12/6 C-NET
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード