手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童朝会
学校行事
児童集会
学年の取り組み
その他
最新の更新
11月28日(木) 1年生、2年生落ち葉拾い
11月28日(木) 5年わら細工体験
11月28日(木) 児童集会
11月26日(火) 交通安全指導
11月27日(水) 出前授業(その2)
11月26日(火) 出前授業(その1)
玄関掲示 3年生
11月25日(月) 児童朝会
11月21日(木) 1、2年生焼き芋大会(その2)
11月21日(木) 1、2年生焼き芋大会(その1)
11月21日(木) 児童集会
11月20日(水) 6年スポーツ交歓会(その3)
11月20日(水) 6年スポーツ交歓会(その2)
11月20日(水) 6年スポーツ交歓会(その1)
11月19日(火) おはなし会5、6年
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月17日(日) 日曜参観・学年集会(その3)
3年生は、講堂で「影絵」をしました。
続きを読む
本物そっくりの影絵にびっくり。とっても上手でしたよ。
11月17日(日) 日曜参観・学年集会(その2)
2年生はおうちの人と一緒に牛乳パックを使って工作をしました。
11月17日(日) 日曜参観・学年集会(その1)
1時間目、2時間目は、授業参観でした。
続きを読む
1年生は、講堂で劇「赤ずきんちゃん」をしました。練習では失敗も多かったけれど、本番はとっても上手な演技でしたよ。
11月17日(日) 児童朝会
今日は日曜参観ですね。お家の方や地域の人が見に来てくださいます。
続きを読む
頑張っている姿を見ていただきましょう。そして、3時間目は学年集会です。学年ごとにいろいろ楽しいことがあるようです。いっぱい楽しんでください。先生も見に行きたいと思います。
さて、話は変わりますが、東日本大震災から2年と7ヶ月がたちました。東北のある小学校の、震災のときに娘さんを亡くされたお母さんから昨年ひまわりの種を頂きましたね。今年で2年目。飼育栽培委員会のみんなと3年生が水やりをしてくれたおかげでりっぱな花が咲きました。そして来年にむけてたくさん種をとってあります。この前の運動会に生野区長さんが来てくださいました。その時にヒマワリの話をして、種をもらってくださいました。生野区のいろいろな公園に植えてくださると思います。お家で咲かせてみようと思う人には配ろうと思っています。ほしい人は校長室に来てください。来年も田島の町に、そして生野区にたくさんのヒマワリが咲いたらいいなと思っています。
11月14日(木) 児童集会
今日の児童集会は「だるまさんがころんだ」でした。
続きを読む
ずいぶん寒くなってきましたが、今日は体を動かすげゲームだったので、体がとってもあったかくなりました。
集会後、先日行われた東部こども民族文化祭に参加、演奏したことに対して賞状を頂きましたので、授与しました。みんなご苦労様でした。すばらしい演奏ありがとう。
5 / 34 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:1
今年度:1283
総数:85629
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/1
親子もちつき大会
12/2
暖房開始 地域清掃3年5h
12/3
委員会
12/4
民族学級 民族三校交流会(6年と中学生)15:45〜
12/5
田島ゲーム大会1h
12/6
地域との交流会12年23h 地域清掃5年5h 英語活動56年56h
12/7
成人教育講座(アートフラワー)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学力向上
大阪市の全国学力・学習状況調査結果
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
田島中学校区
生野南小学校
田島中学校
学習支援教材
NHK for school
配布文書
配布文書一覧
学校評価
大阪市教育振興基本計画(冊子).pdf
大阪市教育振興基本計画(概要版).pdf
平成24年度教育指導計画の最終反省
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
ほけんだより11月号
ほけんだより10月号
学校だより 10月号
ほけんだより修学旅行号
ほけんだより9月号
学校だより9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
ほけんだより 夏休み号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
ほけんだより 海洋学習号
お知らせ
風水害、地震等の非常変災時の臨時休業措置について
誘い合い登校のお願い
特別支援教育研修会のお知らせ
携帯サイト