本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

読書週間

画像1 画像1
 28日(月)から11月8日(金)まで読書週間です。朝の会の15分間を使って、学校全体が一斉に読書に取り組みます。どの子も黙々と熱心に読書をしています。 
 また、毎週火曜日の昼休みの図書館開放と水曜日の朝の時間には、読書ボランティアの方々に、本の読み聞かせをしていただいています。読書週間が終わっても、活字に親しむ時間を増やしてほしいな、と願っています。(写真は、本日2年生の読み聞かせです。)
 11月7日には、おはなしサークル「旭おはなしたい・すみれ」の方々に来校していただき、「おはなしの会」を開く予定です。
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会から、清水まつりに向けての準備が始まりました。まずは、お店の内容を話し合いました。どの班も6年生がしっかりとリーダーシップを発揮して話を進め、下級生もよく話を聞けていたので、短時間で終わりました。

おいもパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が、学習園で育てたさつまいもを先日収穫しました。本日そのさつまいもで「おいもパーティー」をしました。
 自分たちで収穫したさつまいもを蒸かして混ぜ、ラップに包んで、形を整えて出来上がり!みんなでおいしく食べました!

3年生遠足

 昨日、深北緑地公園に遠足に行ってきました。
 とりで広場・恐竜広場・ロケット広場とすべてまわることができました!長時間、たっぷり遊ぶことができました。広ーい深北緑地公園を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行7

画像1 画像1
 帰校式を行いました。6年生全員、修学旅行から無事帰ってきました。
 雨の中、お出迎えに来ていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 記名の日 代表委員会 委員会2学期最終
12/3 世界のこんにちは1年
12/4 薬についての授業6年
12/5 B校時 芸術鑑賞会
12/6 歯みがき指導2年