今日(10月18日)の3時間目はたてわりなかよし集会がありました。
この日のために一生懸命準備をすすめてきた6年生(特にリーダー)。
3時間目が始まると、さっそくリーダー会で確認した段取り通り進めていきます。
しおりに名前を書いてもらい、コースを発表します。
グループでめあてを決めて…
しおりにどんどんと書き込んでいきます。
単に段取り(シナリオ)にそってすすめていくだけではありません。きちんとした段取り+「6年生の愛情・優しさ」があって、すすんでいきます。
「何か意見はありませんか?」「書けた?次にいっていい?」時には立ち上がり、低学年のそばまで行って、指さしながら「ここに書くねんで」など、6年生のお兄さんお姉さんぶりには感心させられました。
(>。<){その2へつづく…