教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

全校集会(その2)

運動部だけでなく、文化活動でも賞状伝達がありました。

都島区児童絵画展で、区長賞1名、佳作2名の、合計3名の人が入選しました。おめでとうございます。
画像1 画像1

全校集会(その1)

いよいよ師走。今年も残すところあと1ヶ月となりました。

本日の全校集会における校長先生の講話でもそのことに触れられていました。

また、「あいさつ」「身だしなみ」の大切さについてもお話がありました。特に3年生は入試で面接が課せられる高校もあります。短い時間でその人の内面すべてを見ることなんてできません。まずは第一印象です。「あいさつ」「身だしなみ」こそが第一印象を決定させるものです。

高倉中学校のみなさんは普段からきちんとできている、と校長先生もほめておられましたが、「あいさつ」「身だしなみ」は短期間に備わるものではありません。みなさんのお家の方のご指導、そしてみなさんの普段からの心がけのおかげです。大切な財産ですね。


さて、本日も賞状伝達がありました。日頃の努力の成果です!おめでとうございます!


写真左:中体連ラグビー部優秀選手賞の表彰です。
写真右:バスケットボール・大阪オールスター大会の表彰です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/4 1年生職業講話、2年生更生保護出前授業
12/6 油引き&ワックスがけ