令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
毎年恒例「もちつき大会」2
毎年恒例「もちつき大会」1
影絵劇を鑑賞しました。
大阪市音楽団による音楽鑑賞会に参加しました。
2年生が乗り物体験と秋見つけに出かけました。
国際交流センターの催し物に参加しました。
たくさんのご来校ありがとうございました。作品展3
たくさんのご来校ありがとうございました。作品展2
たくさんのご来校ありがとうございました。作品展1
今日は日曜学習参観(学校公開の日)・作品展です。
3年生が地域の皆さんと交流しました。
6年生スポーツ交歓会参加
2年生が駅見学に行ってきました。
夕陽丘中学校職場体験活動中
読書支援ボランティア「ひまわりさん」のパネルシアター
過去の記事
12月
11月
10月
9月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
毎年恒例「もちつき大会」2
運動場のあちらこちらから「おいしいね。」「あったまるね。」「おかわりしよう。」等の声が聞こえてきます。卒業した中学生もスタッフとして活躍してくれています。食べた後は、児童が餅つきに挑戦。杵が重く感じましたが、がんばってつくことができました。
毎年恒例「もちつき大会」1
1日、師走の青空のもと、毎年恒例の「もちつき大会」がおこなわれています。PTA、青少年指導員会、はぐくみネットに加え、今年から、生魂地域活動協議会の皆様のご協力も得て、生魂地域の一大イベントになっています。前日の準備から今朝の仕込み、お持ちの準備や豚汁の用意等、大勢の皆様のご支援を得ています。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
310 | 昨日:373
今年度:7162
総数:337923
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/6
6年社会見学(大阪歴史博物館・ピースおおさか)
12/9
3年盲導犬とのふれあい
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査の報告書・集計結果について
大阪市教育委員会
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト