TOP

3−い【2013/10/31】

給食を食べ終わった子どもが突然歩み寄り
「今まで卵豆腐嫌いやったけど、今日の
給食の卵豆腐食べて好きになった。」と一言。

今までの卵豆腐と何が違ったんでしょう?
成長とともに味覚が変化すると言うことも
耳にしますが
『食べられるようになった=おいしかった』
であることは間違いないでしょうね。

学校では机上の学習以外にも日常生活や社会
生活で必要な多くのことを学び、身につけて
くれているのだと実感しました。

嬉しい報告をありがとう♪

体育で一輪車の練習をしました!【2年生】10/31

体育では、大縄や一輪車の練習に取り組んでいます。みんな、派手に転んだりしながらも、確実に上達しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行5 10/30

修学旅行を締めくくる帰校式のようすです。
子ども達は、たくさんの思い出とお土産と洗濯物をかかえ、
全員そろって元気に帰ってきました。

「学校」や「家」という場所から外に出て、
「社会」の中で過ごした2日間。
子ども達はどのようなふるまいができたでしょうか。

この経験がどのように実を結ぶのか。
期待しているよ。6年生!




画像1 画像1
画像2 画像2

連詩に挑戦中!【4年生】10/30

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で、一つの題をもとに、各班の子ども達で共同して詩を作っています。
一つの題に沿って相手の思いを受けとめながら、自分の思いを紡いでいく、その醍醐味を子ども達にも味わってもらいたいと思います。
ステキな詩が出来上がったら、また紹介します(*^_^*)

3−い【2013/10/30】

参観でもご覧いただいたプレプレルボールの
学習が最終日を迎え、学習カードの最後の
「プレプレルボールの学習をふり返って」
を記入しました。

楽しかった、またやりたい、プレルが上手に
なった、作戦が上手くいった、友だちの良い
ところを見つけられた…etc
たくさんの前向きな感想がありました。

その中の一つにこんな言葉が…
「一番良かった試合は、勝った試合ではなく、
最後の5対9で負けた試合だ。負けたのに
なんかいい試合だったなあと思った。とても
楽しかった。特に最後の試合は感動した。」

なるほど…
この試合では点差が開いても、懸命にボールを
追いかける姿、自陣の友だちがプレルする時に
邪魔にならないように、さっと身をかがめて
きわどいポジションでラリーを続ける姿などが
多く見られ、素晴らしいチームプレーに担任も
感動を覚えていました。

子ども達から感動をもらえる毎日に感謝♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 みんなでチャレンジ一輪車
12/9 クラブ活動
12/10 チャレンジT
12/11 みんなでチャレンジ予備日
12/12 音楽鑑賞会
12/13 チャレンジT2学期最終
社会見学6年歴史博物館
PTA・地域行事
12/8 PTA4校親善スポーツ大会