令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

PTA社会見学(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真その2です。

PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
好天に恵まれ、午前中は水陸両用バスで大阪を巡るツアーに行きました。大川へ水陸両用バスが入る時は歓声があがり、川と陸から見る車窓を楽しみました。昼は新阪急ホテルで、富士山の巨大モンブランなど110種類のバイキング昼食を食べながら親交を深めることができました。【発信:教務 北風】

1年遠足(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その3です。

1年遠足(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その2です。

1年遠足(長居公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は自然史博物館に行き、動物・昆虫・植物・化石などの標本を見学して、自然の世界を楽しみました。午後からはどんぐり拾いをし、子ども達は夢中で拾っていました。天気が心配されましたが、木の葉も色づき始め、秋を感じることができました。【発信:教務 北風】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 クラブ活動 チャレンジタイム(5・6年)
12/11 チャレンジタイム(3・4年)放課後ステップアップ(5年)アイススケート体験(5・6年)地域なかよし会
12/12 社会見学(5年自動車工場)
12/13 チャレンジタイム(1・2年)薬の正しい使い方教室(6年)
その他
12/14 もちつき大会