ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

十三中学校出前授業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日(火)5時間目に6年生対象で十三中学校出前授業がありました。
理科の作用・反作用の授業を受けました。
台車や模型を使った、とても楽しくわかりやすい内容でした。

PTA親子集会(3年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
親子で協力しながら、リースの土台にプレゼントの包みやビーズなどの飾りつけをして作りました。
その後、「ジングルベル」や「きよしこのよる」をみんなで歌って、楽しい時間になりました。

PTA親子集会(3年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(月)に3年生のPTA親子集会をしました。
クリスマスリース作りをしました。

5年生社会見学2

麺を伸ばしたり、おいしそうなにおいをかぎながらスープと混ぜたり、とても楽しく体験活動をしました。
記念館の見学では、インスタントラーメンができるまでの歴史を学びました。
インスタントラーメンができるまでの様々な苦労や、発明した人の発想の豊かさに驚きながら、一生懸命見学していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生社会見学1

インスタントラーメン発明記念館に社会見学に行ってきました。
インスタントラーメンを実際に作る体験をしたり、製品が工場生産される様子をビデオで見たりしながら学習を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 美化活動
12/13 学校活性化推進事業(6年ピースおおさか・歴史博物館)
12/15 西中島地域もちつき大会
12/16 自動車文庫
12/18 C−NET・個人教育懇談会(13:30〜17:00)・13:30下校