令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

五校園成人教育講座

画像1 画像1
画像2 画像2
午後12時半から高津中学校で、五校園成人教育講座が行われました。講師は京都橘大学のバレーボール部監督の藤田幸光さんでした。藤田さんからは「スポーツを通しての地域づくり」の大切さについて、たいへん貴重なお話をいただきました。準備や受付をしてくださったPTA役員・実行委員・成人教育の皆さん、ご参加くださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。【発信:教頭 八木】

調理実習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真その2です。

調理実習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の調理実習では、ジャーマンポテト・粉ふきいも・野菜のベーコン巻き焼きの3種類から班で選び作りました。玉ねぎには涙しながらも、包丁には慣れてきて上手く使いこなしていました。どの班も味付けも上手にできました。【発信:教務 北風】

3・4年チャレンジタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【発信:教頭 八木】

3・4年チャレンジタイム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は3・4年生が真田山公園を走りました。グラウンドの周りを3年生は2周を、4年生は3周を、元気よく走っていました。【発信:教頭 八木】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 クラブ活動(2学期最終)非行防止教室(5年)
12/18 期末懇談会 秋の遠足・修学旅行・運動会写真販売
12/19 期末懇談会 秋の遠足・修学旅行・運動会写真販売
12/20 期末懇談会 秋の遠足・修学旅行・運動会写真販売 フッ化物塗布(4年)
その他
12/22 高津SC