ようこそ、神津小学校ホームページへ。学習発表会は11月16日(土)です。がんばれ、神津っ子!

職員室前の掲示板です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員室前の掲示板の写真です。
 左は、先日行われた学校保健委員会で保健委員会の子どもたちがまとめて発表したものです。
 右は、5年生の習字作品です。来年の干支「午」にちなんだ「左馬」です。左手で「馬」という文字を左右反対に書いたもので、「まう」と読みます。昔からめでたい席で「舞う」ことや、文字の下の部分が財布の巾着に似ていることから、福や富を招く縁起のよいものとされてきたようです。

竹馬台の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日(月)の朝の竹馬台の写真です。
 以前にお伝えしたように、全校で集めたベルマークの点数と交換に、竹馬と竹馬を整理する台を購入しました。
 休み時間には、子どもたちが竹馬に乗って遊ぶ姿が見られるようになりました。
 遊んだ後の片づけも、しっかりするように声をかけています。
 写真のように、同じ番号の竹馬2本を向きを揃えてしまうように指導しています。
 すっきりと整理された竹馬を見て、思わずシャッターを切りました。

クリスマス会☆がありました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(日)神津小学校の講堂で、クリスマス会2013がありました。
 今年は、神津小PTA、神津子供会、新北野子供会の共催だったこともあり、講堂は満員状態でした。
 マジックショーあり、いろんなダンスチームによるダンスショーあり、おもしろサンタ&トナカイのトークありの盛りだくさんの内容でした。ハンバーガーやフランクフルト、ロールケーキやお菓子とジュースも出していただきました。
 外はとっても寒かったですが、会場は熱く盛り上がっていました!
 この日の子どもたちの笑顔のために、たくさんのご準備や打合せなどありがとうございました!!

4年 おやつについて学んだよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(金)4年生の教室で、栄養指導がありました。
 今回のテーマは、「おやつについて考えよう」です。コーラ1本やチョコレート1枚、チューイングキャンディ9本分に含まれている砂糖の量を教えていただきました。それぞれ55g、30g、45gだそうです。これは、スティックシュガー(1本砂糖およそ5g)に置き換えると、11本分、30本分、9本分になるそうです。
 子どもたちは、これまでに砂糖は黄色の食べ物のグループで、熱や力の元になることを学習しています。この黄色のグループを食べすぎると、太りやすくなったり、虫歯になりやすくなったり、体がだるくなりやすくなったりしてしまします。いわゆる生活習慣病の始まりです。
 本来、おやつは「八つ時(午後3時)」に、4度目の食事として体によいものを食べていたようです。
 これをよい機会として、おやつについてご家庭やホームでも見直すきっかけになればと思っています。

チャプチェをつくったよ!

 12月11日(水)今日のムグンファの会は、家庭科室でチャプチェをつくりました。先生と一緒に材料を切ったり炒めたりしながら、調理していきました。できたチャプチェをみんなで食べました。とってもおいしかったです。きちんとお片づけをして、挨拶をして2学期最後の活動を終わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31