学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
TOP

体育大会綱引きの予選結果!!【9月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。


港南Greenです。


昨日は、更新ができなくて申し訳ございません。


と言うわけで、昨日の綱引きの予選の結果を報告したいと思います。


3年生の体育大会綱引き予選は5・6時間目に行われました。


第1試合は、2組対3組。


いきなりの好試合で1本目から1分半にもわたる好勝負。


担任の先生方は力のかぎり、クラスの学級旗を振ります。


各クラス自分たちで決めた掛け声をかけながら、力の限りひっぱります。


結果、我慢強く綱を引き続けた2組の勝利。


続いて2本目は3組が取り、勢いそのままに3本目も3組が取りました。



当日は、1年生や2年生も綱引きの予選を行っていたのですが、「やっぱり3年生は体力が違うなぁ〜。」とある学年の先生は感心されていました。


また、東校長先生もグラウンドに降りて、3年生に熱い熱いアツイ声援を送ってくださっていました。



続く2試合目、3組対4組。【1枚目写真】

連続の試合で3組不利かと思われたのですが、そのまま勢いに乗り2−0で3組の勝利。
この結果、3組がまずは体育大会当日の決勝戦へと駒を進めました。


余談ですが、綱を引いているときの担任は声を出すことしかできません。



がんばってほしい。


勝ってほしい。


やりきったと思ってほしい。


【がんばれっ!!】


本当にその思いだけです。


そこで、各担任は自分の思いを込めて大声で応援します。


当然、綱を引くのは生徒なんですがやっぱり力が入ります。


一生懸命がんばる生徒の姿を見て、担任もまた一生懸命がんばる。

一生懸命がんばる担任の姿を見て、生徒もまた一生懸命がんばる。


そこには、クラスの一体感がうまれます。


「別に綱引きなんてどうでもいいし……。」と思うことは簡単なんですが、あえて行事に、綱引きに全力で取り組んでほしいなぁと思っていましたが、まさに昨日は全員が全力でがんばる姿がそこにありました。



続く3試合目、5組対1組。


5組の担任の先生は体育の松山先生。負けられない戦いです。

いっぽう1組担任は、学年主任の西本先生。円陣を組んで気持ちを盛り上げます【2枚目写真】。





さて、結果は……。

2−0で5組の勝利。


結果、5組が体育大会当日の決勝戦に進むことになりました。


これまた余談ですが、3年生があまりにも一生懸命綱引きをし、がんばって精一杯声を出しているので、1年生の学年主任の門田先生がぜひ3年生の姿を見てほしいということで、班長だけだったようですが、授業中にもかかわらず、少しだけ校舎から3年生の姿を見せていたようです。


その話を聞いて本当にうれしかったです。


少しずつ人の目が気になり、一生懸命がんばることが照れくさくなってくる中、純粋にがむしゃらに一生懸命がんばる姿。


後輩たちへのいい刺激になったようです。


体育大会当日も、ぜひ学校の顔として【さすが3年生】と言われるように頑張ってほしいなぁ。


と、ここまで書いて残りの結果を一気に書きます。


すいません。



2組―4組
2−0で4組の勝ち。

1組―4組
2−0で4組の勝ち。

1組―2組
2−0で1組の勝ち。



【結果】
決勝進出 3組 5組
3位      4組
4位      1組
5位      2組


となりました。


ぜひぜひ、本番もがんばってください!!



お時間が許せば、保護者のみなさまもぜひ体育大会当日に来ていただけたらと思います。

本番は、10月4日【金】です。


予備日は、10月8日【火】となっています。



最後の写真はあるクラスの黒板の写真です。


ちょっとジーンときたので載せさせてください。

綱引き予選前日!!【9月17日】

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

港南Greenです。



台風が過ぎさり、まさに台風一過といった天気となっています。


今日は、体育大会の学年練習の日となっています。

グランドの端にはまだ水たまりが残っているのですが、朝から体育の水本先生、松山先生、良本先生が体育大会の行進用のラインを引いてくださっていました。

朝早くからありがとうございます!!


今日は、1・2時間目は2年生の学年練習、現在3・4時間目は1年生が学年練習をしています。


3年生の学年練習は、行進の練習をしたあとでそれぞの出場種目に合わせて召集体形を練習する予定です。

今日も暑くなると思いますが、みんながんばってくださいね!!



さて、タイトルにもありますが明日はいよいよ綱引きの予選となります。

港南中学校では、体育大会で行う綱引きは各学年決勝戦のみとなっています。そのため、各学年ごとに綱引きの予選が行われます。

各クラスの団結力がためされるため、すでにクラスの中で綱引き用プリントをつくって気持ちを高めているクラスが何クラスもあります。


どこのクラスが勝つのか今から本当に楽しみです。




3年生では、先日体育委員が抽選をした結果、AリーグとBリーグのクラスが決まりました。

Aリーグは2・3・4組、Bリーグは1・5組となっています。

各リーグの1位が決勝進出となります。

対戦順は、

【3年生】

1  2組ー3組
2  3組ー4組
3  5組ー1組
4  2組ー4組
5  Aリーグ2位ーBリーグ2位
6  Aリーグ3位ーBリーグ2位 ※Bリーグ2位が負けた場合。

となっています。

明日の5・6時間目が3年生の予選となっています。

いったいどこのクラスのが決勝に駒をすすめるのでしょうか??


どうすれば、勝てるかを一生懸命考える姿。

明日休むなよーって声をかける姿。

絶対勝とうなーってお互いに言いあう姿。

すべていい感じです。

みんながどれだけ本気になれるかだと思います。

明日、みんなが本気になって綱と向きあうすがたを見せてくださいね。



保護者のみなさま、おそらく明日は綱でドロドロになった体操服を持って帰ると思いますが、よろしくお願いします。

また、綱引きの結果もぜひ声をかけてみてもらえたらと思います!!

各クラスで発行した新聞もまたできればアップさせていただきます。

体育大会合同練習【9月13日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。

港南Greenです。

港南Greenです!!と言い続けて、1週間ほどが経過しましたが、実はこのたび港南Redや港南Yellowが誕生しそうな予感です。

少しでも学年や学校の状況を保護者の方々に知っていただけたらと思います。


さて、昨日は3・4時間目をつかって体育大会の合同練習が行われました。

港南中学校では、3年前から体育大会の合同演技として2・3年合同で男子は組体操、女子はダンスをおこなっています。そのための練習が合同練習です。



昨日は、主に男子の練習を見ていたのですが、みんな頑張ってはいるもののまだまだ真剣味が足りないように感じました。


組体操は気持ちが大切だと思います。

絶対成功させる。

みんなで作り上げる。

痛みに耐えて我慢する。

お互いに気遣う。

いろんな要素が必要になってくると思います。


そんな中、組体操担当の2年の水本先生と、3年の松山先生がいい話をしてくださったのでメモを見ながら書き起こしてみました。2、3年生のみんなで、もしこの学校日記を見てくれている人がいたら、もう一度じっくり読んでもらいたいと思います。



水本先生

3年生は今回が中学校生活最後の体育大会になる。

最高学年としてがんばってほしい。

2年生は、3年生の背中を見てがんばってほしい。

港南中学校では、3年前から組体操がスタートした。

水本・松山でペアを組んで3年目になる。

今回、松山先生は自分が3年間受け持った自分の学年を、最高学年として組体操を教える。

自分は、2年生の学年主任としてみんなに組体操を教える。

特別な思い入れがある。

今回の組体操では、みんなの【男度】がためされる。

3年生は1年生から見てきたが本当に成長してきた学年だと思う。

今回の組体操は、みんなだけではなく地域の人も期待しているし、お家の人も期待している。

どれだけアピールできるか、だと思う。

勉強はできなくても我慢はできる。

一人一人ががんばればいいものができる。



毎年こんな人がいる。

一生懸命できない人。気持ちのない人。

すねる人。本当にしょうもないと思う。

「何の意地?」って思う。


みんなには、我慢や辛抱する力をつけて欲しい。


今年のテーマは、【変化】だと思っている。


みんなが組体操に一生懸命取り組んでほしい。



そうすれば、学校の雰囲気が変化する。


組体操はきっかけにしかすぎない。


先生も一生懸命やるから、みんなも手をぬかないでほしい。




松山先生


港南中に愛着がある。


自分は、宮崎の出身だが、たまたま大阪に出てきてこの港南中学校に赴任した。


何かの縁でここにいる。


今まで、たくさんの港南中学校の卒業生を見てきた。

先生自身、やり残したことや、こうしてほしかったなぁと思う事がたくさんある。



3年生、今までいろんなことがあった。

笑いもあったし、感動もあった。時には、本気で怒ったこともあった。

3年生のみんなを大切に思っている。


体育大会は3年生にとって大きな思い出になると思う。


良い思い出と感動を残してほしい。

組体操を絶対に成功させてほしい。


2年生には、3年生のがんばっている姿を見てほしい。

今、2年生は声も、元気も出ている。

来年、今年を上回るものにしてほしい。



一緒にいいものを作り上げたい。

先生全員でバックアップしていきたい。

みんなで、がんばろう!!

準備はいいですか?



という話でした。

実は、2人の先生の話を聞いて少しジーンとしてしまいました。

2人の先生の思いが伝わってきました。

みんなの思いはどうですか?


見ている人に気持ちが伝わるような、見ている人を感動させるような組体操を作り上げてほしいなぁ。

当日の結果だけでなく、過程を大切にしてほしいと思います。

がんばれみんな!!



と言いつつ、女子の練習も見せてもらったのですが、とにかくかわいらしく踊っていました。

5つの各団にわかれて、それぞれ3年生のダンスリーダーが中心となり教えあいをしていました。

2年生の先生いわく「3年生がしっかりしてくれているので安心してみることができます。本当に3年生ありがとう!!」と言ってくださっていました。

また、岡尾先生と𥔎山先生が放課後職員室で踊っていたのはここだけの秘密です。


来週からも体育大会の練習は続きます。

みんなでがんばろう!!



縁の下の力持ち【9月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

港南Greenです。

昨日は、多くのアクセスをしていただいたようで、今日は朝から校長先生からお褒めの言葉をいただきました。

ありがとうございます。

と言いつつ、昨日も書かせていただいたのですが、この学校日記を通じて、保護者のみなさんと生徒のみんなと学校をつなぐ役割ができたらいいなぁと思います。

思春期まっただ中の中学生。

いろんな悩みもあるでしょうし、中学校の様子をお家で話す機会も少しずつ減ってくるかもしれません。

そんなときに、少しでもお役に立てればと思います。

さて、タイトルにもありますが、昨日の夕方5時30分から運動場をつかっている部活を中心ににがりまきをおこなってくれました。

運動部のみなさん本当にありがとう。

そして、一緒にやってくださった先生方ありがとうございました。



さて、現在2時間目の授業時間ですが、生徒のみんなが勉強している中で、管理作業員の藤木さんが1階の廊下とピロティーを水をつかって掃除してくださっていました。

少しお話をさせていただくと、

「にがりは、塩だから廊下にあげたり、教室に持ってはいると鉄がさびたり、木が傷んだりするんだよ。」


「何よりも、にがりはすべりやすいから廊下で転ぶと生徒があぶないからね……。」

とおっしゃっていました。

本当にありがとうございます。

みんなの知らないところで縁の下の力持ちとして今日も誰かがいろんなことをしてくれています。

今日も暑いですが、みんながんばって勉強してください。


今日は、3・4時間目に体育大会の2・3年合同練習があります。

男子は組体操、女子はダンスの練習です。

暑くなりそうですがみんながんばりましょう!!

わらびもち【9月11日】

画像1 画像1
こんにちは。

港南Greenです。

一昨日から3年生では調理実習がはじまっています。

今回の調理実習は、【わらびもち】でした。そして、調理実習の終了後には、職員室に【わらびもち】を持ってきてくれました。

ちなみに、メッセージカードつきの【わらびもち】うれしかったです。ありがとう。

校長先生も、よろこんでくださっていました。






本日、学年通信を発行しました。

3年学年通信 第15号

あまりいい内容ではないですが、一人一人じっくり考えてほしいと思います。

また、学年通信の中で、この学校日記の存在を書かせていただいたので、学年通信を見てこの学校日記を見ていただいてる保護者のみなさん、できるだけ毎日更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

生徒のみんなにもぜひ読んでもらえたらと思います。

そして、お家で少しでも学校のことが話題にのぼってもらえたらうれしく思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 3年進路相談
12/18 3年進路相談、1・2年教育相談
12/19 3年進路相談、1・2年教育相談
12/20 3年進路相談、1・2年教育相談