10月2日(水) 社会見学3年![]() ![]() ![]() ![]() 社会科の「店ではたらく人々」の学習で、お店のしか入れない生鮮食品を加工している所を中心に案内して頂きました。 20kgもあるお肉に触らせてもらって、「やわらかい!」とみんな 言っていました。ハマチも触りました。ぬるっとしていました。 質問コーナーでは、牛乳が一番売れていることや1日に平均2000人 のお客さんがあることなどを知ってメモしました。 店員さんは忙しいのに、親切に答えてくれたのが印象的でした。 9月29日(月)〜運動会3〜![]() ![]() ![]() ![]() 7月から結成し、この日のためにたくさん練習してきました。 その結果、今年は両者優勝です! みんな頑張りました!! 9月29日(日)〜運動会2〜![]() ![]() ![]() ![]() 入場行進の先頭は、北野くんです。校旗を持って堂々と入場です。 児童ちかいの言葉を岳野くんと石田くんが、行いました。 立派に宣誓できました! 9月29日(月)〜運動会〜![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは精一杯がんばりました。 その結果練習よりもよい演技や走りができました。 閉会式はみんなやりきった満足感の顔が印象的でした。 暑い中ご声援、ありがとうございました。 9月25日(水)平和学習5・6年![]() ![]() ![]() ![]() 瀧本邦慶さんから戦争体験を聞きました。 ミッドウェー海戦(昭和17年6月5日(20歳))では、グラマン戦闘機からの 機銃弾が30cm横を通過し、命拾いされました。 「命を大切にすること」を子どもたちに熱く話されていました。 質問コーナーもあり子どもたちは、「飛龍」での生活などを質問していました。 |
|