令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

真田山ゲーム集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【発信:教頭 八木】

真田山ゲーム集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【発信:教頭 八木】

真田山ゲーム集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【発信:教頭 八木】

真田山ゲーム集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【発信:教頭 八木】

真田山ゲーム集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目に真田山ゲーム集会を行いました。校内放送による代表委員の開会の言葉の後、たてわり班でゲームの準備をしたり、各ゲームコーナーをまわったりしました。ゲームは、「おはじきとばし」「ピンポン玉運び」「コインおとし」「あきかんつみ」「紙コップたおし」「ペットボトルボーリング」「フリースロー」などをしました。高学年の児童が低学年の児童を優しくリードしている場面がたくさん見られ、子ども達の笑顔がいっぱいの楽しい集会になりました。【発信:教頭 八木】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 期末懇談会 秋の遠足・修学旅行・運動会写真販売 フッ化物塗布(4年)
12/24 給食終了 大掃除
12/25 終業式
12/26 冬季休業開始 口座振替日
その他
12/22 高津SC
12/23 天皇誕生日