6年 英語活動 10/22今日は時刻のきき方"What time is it?"と 答え方"It's 〇〇(時間を表す数)"を学習しました。 ネイティブスピーカーのジュリアン先生の後に続いて発音の練習をしたり、ペアになって練習をしたりと、たくさんの会話練習を行いました。 日常でもよく使う会話なので、ぜひ普段の生活でも"What time is it?"のフレーズを使ってみてはいかがでしょうか? 2年 「たべものを3つにわけよう」 (10/22)
年2回の栄養指導。
今日は、その1回目でした。 栄養教諭のいまにし先生をお迎えして、「たべものを3つ(のはたらき)にわける」学習をしました。 ○赤の食べ物・・・体をつくる働きがあります。 いわゆるタンパク質。 給食でいえば、牛乳・みそ・肉・魚・たまごになります。 ○黄色の食べ物・・・熱や力のもとになる働きがあります。 炭水化物や脂質です。 給食でいえば、ごはん・パン・麺類・油・さとう・いも類です。 ○緑の食べ物・・・体の調子を整える働きがあります。 ビタミンがこれ! 給食でいえば、野菜、果物となります。 給食は毎日3つのグループの食品がバランスよくそろっていることも、今日の給食に使われている食品を赤・黄・緑のグループに分けることで感じ取ることができました。 最後に、これらの3つの食べ物をバランスよく続けて食べることで、『体が丈夫で元気になる』ことを教わりました。 給食はいつも完食の2年生ですが、今日はいつも以上にはりきって食べていたように思います。 栄養指導の効果満点! お家でも、教わったことを発揮できますように☆ 校外学習 ~自然史博物館編~
お弁当も食べて、いっぱい遊んで、大満足!!
さいごの目的地は「自然史博物館」です。 博物館に入ると、待っていたのは巨大なマンモス!! 「うわ~でっかいな~」「すげー」と驚きの声。 なかに進むと、世界のチョウの標本や恐竜の化石がいっぱい!! 「先生みてー!」と、恐竜の足跡に3人がすっぽり(笑) 「先生どうやー」と、大きなカニの前に立つ少年(笑) 目を輝かせ、その場からなかなか動かない子どもたち(笑) いっぱい学んで、いっぱい楽しんだ校外学習!! とても充実した一日でした。 3年 佐藤先生とのお別れ会(10月18日)
約1か月間、3年生と一緒に過ごした佐藤先生の教育実習が本日で終わります。
算数の授業を通してや、20分休みを通して、たくさんの思い出がある3年生は別れるのがさみしそうでした。。。 「最後にみんなで楽しい思い出を!!」ということでみんなでお別れ会を企画しました。司会も1時間の流れも全部自分たちで計画しました。 佐藤先生にとっても、子どもたちにとっても忘れられない1時間になったと思います^^ 5年 スポーツの秋!みんなでミニサッカー☆ 10/18クラスを4チームに分けて、それぞれのチームとミニサッカーを楽しみました。すこし肌寒い気候の中始まったサッカーですが、終わるころにはみんな汗をたくさんかいて、気持ちよさそうな表情をしていました。 その後、教室でミニサッカーの感想を振り返りジャーナルに書いて、今日一日で楽しかったことを友だちを話しました。とても温かい雰囲気で今日一日を振り返ることができていました。 ~子どもたちの振り返りジャーナルから~ 「1点決めれてうれしかったです。3チームとも試合ができてうれしかったです。」 「3試合ともすごくいい試合でした。2試合も引き分けでおもしろかったです。」 「今日のサッカーでキーパーで何度もシュートを止めれてよかった。負けたこともあったけど、楽しかった。次のスポーツもがんばって勝つゾー!!」 「2試合目に点を入れることができました。うれしかったです。また、SWAスポーツ団の人に計画をしてほしいです。」 「休み時間のサッカーも楽しいけど、今日はサッカーも楽しかったけど、みんなとやって楽しかったです。2つの『楽しい』ができてうれしかったです。またやりたいです。」 「すごく楽しかったです。みんなの力を見ることができたし、友だち関係も深まったと思うからよかったです。全部勝てなくてちょっとくやしかったけど、他のチームもれんけいができていてすごいと思いました。」 |
|