いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

「進んで・元気よく」あいさつができた班の表彰を行いました

画像1 画像1
先週のあいさつ週間中に、進んで・元気よく挨拶ができた班の表彰を、今日の児童集会の時間に行いました。
本校では学期に1回ずつ「あいさつ週間」を設けたり、各委員会の児童が校門に立って挨拶の奨励をすすめていますが、登校時のみならず地域の方々にもすすんで挨拶ができる子に育ってほしいと、これからも指導を続けていきたいと思っています。

わくわく給食(給食調理員さんとの交流給食)

6月は「食育月間」です。
そこで、給食や食べ物に関心を持たせるとともに、給食を作っている調理員さんへの感謝の気持ちをさらに深めるため、今週1週間は、調理員さんとともに給食をたべる「交流給食」を行っています。
今日火曜日は、1年生が調理員さんと一緒に食べました。
給食を準備したり食べたりしているところを見ていただきながら、いっぱいいっぱいお話もでき、楽しいひと時を過ごすことができました。 

画像1 画像1 画像2 画像2

地域の公共施設見学(3年)

3年生の社会科では、地域の公共施設の場所や働きについて学習していますが、今日、「港図書館」と「港区民センター」の見学に行きました。
図書館では、係の人に読み聞かせをしていただいたり、どのようにすれば本を借りれるのか説明を聞いた後、一人ずつ本を実際に借りたりしました。今回の見学によって、図書館の働きについて、さらに理解を深めることができたのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏の暑さを少しでも和らげるために

本校では本館南側の壁面緑化(グリーンカーテン)に取り組んでいます。そこで、先日、きゅうり・ゴーヤ・ヒョウタンの苗を植え付けました。早く成長して、夏の暑さを少しでも柔らげてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

食に関する指導(栄養指導)

毎日の食事の重要性や心身の健康・食事のマナー・食への感謝などを身につけさせるため、「食に関する指導(栄養指導)」を、田坂栄養教諭指導のもと、全学年毎学期1回ずつ行っています。
今日は、2年1組で、「食べ物をはたらきでわけよう」についての学習をしました。
食べ物のはたらきは赤・黄・緑の3つに分けられることを理解したり、学習したことをもとにした○×クイズをしたりしながら、たくさんの種類の栄養素をとることが大切だということへの理解を深めました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/31 年末特別休日
1/1 元旦・年末年始特別休日 冬季休業
1/2 元旦・年末年始特別休日 冬季休業
1/3 元旦・年末年始特別休日 冬季休業
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業 校下巡視