教育実習最終日<6月21日(金)>

画像1 画像1
 6人の先生の教育実習も無事に終了しました。
 最終日の朝に行われた全校朝礼でのセレモニーでは、一人ずつから心のこもったメッセージをいただきました。
 「非常に充実していて、あっという間の3週間でした。」「ことばを大切にしてほしい。」「有意義な時間でした。」「淡路中学校の生徒は、いい子ばかりです。」「先生と生徒が授業をつくれることをわかった。自信になりました。」「みんなのおかげでよりいっそう教師になりたいと思った。感謝の気持ちです。」などなど。
 6人の実習の先生方お疲れ様でした。
 それぞれに学生に戻りますが、一人ひとりのステージで、それぞれに活躍されることを応援しています。

祝 三行詩優秀作品表彰<6月20日(木)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール」三行詩の表彰式の模様です。

「早寝、早起き、朝ごはん」でおなじみの「親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール」三行詩、大阪市の部で、3年生の塩田桃奈さんが「最優秀賞」、3年生の野底桐圭さんが、「佳作」をいただきました。

塩田桃奈さん
〇最優秀賞
「母の苦労を知ったとき やってみようとお手伝い がんばった分だけ母笑顔」
野底桐圭さん
〇佳作
「ごめんなさい 謝る事も 大切だ」

写真は6月20日(木)の表彰式の模様です。

教育実習<6月20日(木)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習もいよいよ残り少なくなりました。
教育実習にきている先生の皆さん。
最後まで、がんばってください。

第1回進路保護者説明会<6月20日(木)>

画像1 画像1
第1回進路保護者説明会へのご出席ありがとうございました。
3年生の保護者の皆様で、ご出席いただけなかった方には、資料については、生徒を通じて配布します。
この機会に、ご家庭で、進路について、お話していただきますようお願いします。

教育実習ラスト2日!!<6月19日(水)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習も残り2日となりました。
この日も大学の先生がお越しになり、授業を参観していただきました。
大学の先生から、「元気よく指導をしていて、子ども達と先生が一体となって、できている授業をみて、感銘を受けました。」とのお言葉をいただきました。

生徒の皆さんと教育実習の先生、そして、担当の先生を高く評価していただき、とてもうれしい気持ちになりました。
あと2日!!最後まで充実した実習になることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31