スポーツの秋! 全校なわとび 10月16日

 ようやく過ごしやすい季節となりました。今日から毎週水曜日20分休み(2時間目と3時間目の間)を利用して,全校児童が運動場に出て、なわとびをし,体力向上を図ります。基本の跳び方をした後,自分の得意な跳び方・好きな跳び方・頑張りたい跳び方に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校なわとび その2 10月16日

 このジャンプ力を見てください。各自,思い思いの跳び方で,20分間 思いっきりなわとびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 「あいさつ運動」 のお知らせ

10月21日〜25日に代表委員会を中心に、朝のあいさつ運動が行われます。今日の児童集会で、集団登校班ごとに「あいさつ隊」を募集しました。
「あ」かるく  「い」つも  「さ」きに  「つ」づけて 元気にあいさつをします。みなさんも あ・い・さ・つ 隊と一緒に大きな声であいさつをしましょう!!
画像1 画像1

10月11日 児童集会

今日の児童集会は、放送委員会による早口言葉&クイズでした。
放送委員会では放送の練習に、早口言葉をしています。今日はみんなも挑戦しました。「あおまきがみ・・・」「となりの客は・・・」 みんな上手に言えたかな??次に先生の声当てクイズをしました。たてわり班のメンバーで相談をして答えを出します。どの班も協力してできました。 先生の意外な声に、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 立体模型地図

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会も無事終わり、ホッとしている4年生です。
社会では、この2学期に大阪府の暮らしについて学習します。
この日は、大阪府の立体模型地図を作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31