東井高野ギャラリー子どもたちは、パズルになっている造形物を楽しそうに触っています。 遠足(3年生)子どもたちは、0系新幹線や蒸気機関車の実物を見たり、トレインシミュレーターで電車を運転したりしながら、2時間近い見学があっという間に過ぎました。 遠足(4年)プラネタリウムでは、夏の大三角形の見つけ方を優しく教えていただきました。次に、秋の四辺形(ペガスス座)を探し、星座絵が映し出されたときは、歓声が上がりました。 都会の空では、到底見ることができない天の川や、3000個近く光っている星空に子どもたちは、見とれていました。 プラネタリウムの後は、4、5人のグループに分かれて見学しました。1時間半じっくりと楽しく体験的に学習しました。 研究授業(4年)単元は、新美南吉の「ごんぎつね」です。兵十と加助の話を聞いているごんの気持ちを考える授業でした。「おれは引き合わないな」と言うごんの気持ちを、4年1組の児童は、真剣に考え、発表していました。 第39回運動会(結果発表)校長先生から、白組の児童に優勝旗が手渡されました。 |
|