〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

水消火器体験

 身近にある消火器も使い方を知らなければ、役に立ちません。消防署の方に教えてもらいとても上手に目標のコーンに水を当てていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スモークハウス(けむり体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
 消防署の人から、一酸化炭素の煙の怖さの説明の後、ほんのりとバニラの香りをつけた偽物の煙の中へ。前は見えず、吸い込めば咳き込むとほんものそっくりのけむり体験から怖さを実感できました。

第1回 土曜授業が行われました。

 9月21日(土)に、港消防署、大阪管区気象台、地域の方々と連携して「避難訓練」を土曜授業で行いました。
 高学年と低学年に分かれた縦割り班では、水消火器、スモークハウス、液状化実験、心臓マッサージ(高学年のみ)の体験学習を実施しました。また、地震・津波のメカニズムと命を守る方法について学習をした後、実際に津波を想定して3階まで避難しました。子どもたちは、楽しく体験学習を行うとともに真剣に避難訓練を行うことができました。

左 今日の活動の説明
右 大阪管区気象台の方による「じしん」を知ろう!「つなみ」からにげよう!
画像1 画像1 画像2 画像2

中秋の名月を「おいしく」楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1.2年生の子どもたちに、日本の伝統的な季節の行事を知ってもらおうと、9月19日(木)中秋の名月の日に、月見団子を作りました。みんなで粉をこねて丸め、ゆでた後に、きな粉とあんこをまぶしました。9月の満月の日に、お団子を供えたりススキを飾ったりして、お月見をするのを初めて知った子どもたちがほとんどでした。
 

畜産の出前授業

 5年生は、9月18日(水)2時間目、3時間目にJA香川県の方から、社会科の学習に関連した畜産の出前授業をしていただきました。
 香川県の特産物のお話の後、牛・鶏・豚がどのようにして精肉となり、流通していくかをパワーポイントを使ってわかりやすく教えていただきました。
 香川県は、大阪府に関空ができたために全国で一番小さな県になった、ということです!?(埋立地がたくさんできて大阪府は香川より大きくなりました。)
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式 避難訓練 
1/8 給食開始 発育測定6年
1/9 委員会活動 発育測定5年