☆★☆ 今後とも、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆
TOP

9月11日 C-NETによる授業(2年生)

 2学期からC−NET(大阪市外国人英語指導員)の Knight Gareth Stuart 先生が毎週水曜日に淀川中学校に来ています。

 本日は、2年生の初めての授業だったので、前の時間に生徒たちに自己紹介や質問をまとめさせておき、今日の授業にのぞみました。始めに Knight 先生の自己紹介があり、その後生徒一人ひとりと英語で自己紹介や質問に応えてくれました。生徒たちもじょうずに英語でしゃべって楽しく授業を受けることができました。
 なお、この授業には、3年の英語科教員も教室に入って研修をしました。

 Knight先生の自己紹介  生徒と自己紹介をしています(先生が2人います)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月10日 2年生ネット研修会

 最近問題になっている、ケイタイ、インターネット等について、(株)グリーから専門の講師の方を招いて、講話をしていただきました。

 ケイタイやインターネット等を使わないというのは、もう無理な時代になってきました。今日は何例かをあげて説明されました。

 例の1つを紹介します。コンビニエンスストアの冷蔵庫に入って寝ている写真を載せて、炎上した例で、その後報道されませんが、我々が知らない影響があることも説明されました。こういう反社会的な行為をした者は、当然刑事責任を問われるますが、5年10年後に大学の推薦や、企業の採用時に履歴を調べられこともあるということです。
 
 他にも例をあげて説明をしてくださいましたが、インターネットも道具ですから正しい使い方を知って、正しく安全に使うようにしよう締めくくられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月10日 CSTが入った授業(2年生)

 今日は2年生の授業で、藤本先生と一緒に「化学変化」の単元の「鉄と硫黄の化合について」の授業に入り、実験の補助を中心に、安全に実験が行われるよう手助けをしたりして、スムーズにいくよう細かく指示してまわってくれていました。これで生徒の理解が一層進んだものと思います。

第2理科室での化学実験の様子。
  鉄と硫黄を混合している   試験管に入れる      加熱している


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月9日 CSTが入った授業(1年生)

 全校集会で紹介した、CST(コア・サイエンス・ティーチャー)の平岡先生がさっそく1年生で谷口先生と一緒に「音」の単元の授業に入り、実験の補助を中心に生徒たちに細かい指示をし、生徒の理解も一層進んだものと思います。

   コップを振動させる   モノコードで細かい指示 谷口先生の補助として
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月9日 全校集会

1 表彰
  ソフトテニス部

2 コアサイエンスティーチャー(CST・理数系教員養成拠点構築事業)の紹介
  平岡先生(理科)
  9月9日〜20日
  CSTとは、科学技術振興機構の支援の下、大阪府・市教育委員会と大学が連携し て、理数系教育の中核を担う教員を増やすための現場実習事業。  

3 9月9日は重陽の節句

4 エコキャップについて
  下の写真のように、たくさんのキャップを持ってきてくださいました。本校では生 徒会がエコキャップ回収運動をおこなっています。職員室前の回収箱(左の写真)  に入れてください。
  中央の写真は、毎朝毛馬中央公園を掃除している方から、夏休み中に捨てられてた 分ということで、持ってこられました。いつもきれいな公園で遊んでほしいという願 いから毎朝そうじをしてくださっています。
  右の写真は、地域の方が持って来てくださいました。
  ありがとうございます。なお持ってきていただく時は、シール等はがして、洗って 持ってきてください。

  学校にある回収箱 毛馬中央公園で集められた分 地域の方が持ってきた分
  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

ほけんだより

【3年生】進路関連

学校評価

校長室だより

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地