あれすずむしも なきだして♪
今、2年生が鈴虫を飼育しています。美しい音色を聴くと秋を感じさせます。
【お知らせ】 2013-09-05 09:21 up!
池の柵が新しくなりました!
子どもたちがより安全に鯉を鑑賞できるようにと、柵を新設しました。
もちろん、本校 管理作業員の手作りです!
【お知らせ】 2013-09-05 09:10 up!
「親力アップサイト」について
大阪市教育委員会では、子育て家庭を応援するため、家庭教育についてのさまざまなコラムやお役立ち情報を集めた「親力アップサイト」を開設しています。。コラムのテーマは、「子どもの嘘にどう対応する?」や「これって虐待?」、「などさまざまなものがあり、随時更新されています。ぜひ、アクセスしてみて下さい(TOPページの右下にリンクを貼り付けています)
【お知らせ】 2013-09-04 10:00 up!
東淀川区民まつりのお知らせ
今年も、第39回東淀川区民まつりが9月15日(日)に開催されます。
例年同様、午前中は大隅西地域内を、子どもみこしやだんじりで練り歩き、
午後からはパレードに参加します。
4.5.6年生の皆さんは是非参加してください。
☆日時 9月15日(日)雨天順延の場合は9月16日(祝)
☆集合時刻 7時30分 時間厳守
☆集合場所 瑞光西集会所(大阪経大前 弁当のこぐま横)
☆持ち物 水筒・タオル・帽子
ー当日の予定ー
8:00 瑞光西集会所を出発 地域内を回ります。
12:00 社協会館到着 社協にて昼食(昼食は連合で用意)
13:30 パレードに向け出発
14:39 区民パレードに参加(大隅西連合は11番目に出発)
詳しい内容と参加申込書は明日の手紙で持って帰ります。(4〜6年)
9/6(金)までに必要事項を記入して担任まで提出してください。
【お知らせ】 2013-09-03 10:17 up!
2学期が元気に始まりました。
夏休みが終わり校舎に活気が戻りました。
始業式を終え4時間目には
台風に備えて避難訓練と地区子ども会が実施されました。
1年生もスムーズに移動できるようになり、班長を先頭に
集団下校を無事に終えることが出来ました。
2学期もこのホームページで子どもたちの活動を積極的に
発信していきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
【お知らせ】 2013-09-03 09:09 up!