5年 家庭科「おいしいご飯を炊くために」 11/1今日は「おいしいご飯を炊くにはどうしたらいいのか?」を実験を通して考えていきました。 5つの班に分かれて、それぞれに条件を変えてお米を炊きます。 ・吸水あり・水適量 ・吸水あり・水多め ・吸水あり・水少なめ ・吸水なし・水適量 ・洗わず・吸水なし・水適量 子どもたちは、ビーカーの中のお米の様子をじっと見つめ、どんなご飯が炊きあがるのかを楽しみにしていました。そして、全班のご飯が炊きあがり、いざ試食! 「かた〜い」「おいしくない・・」「色がきれいじゃない・・」 「このご飯はやわらかいなぁ」「これ、めっちゃうまい!!」 子どもたちは5種類のご飯を試食しながら、感想を話し合っていました。 そして、水は適量・吸水をさせる・適度に米を洗うと、おいしいご飯が炊けるということを学ぶことができました。 3年 社会見学〜コンビニエンスストア編〜(11月1日)
今日は社会科の学習で、小学校の近くのローソンに社会見学に行きました。
子どもたちは行き慣れているコンビニエンスストアですが、お店の工夫を探ろうと楽しみにしていました。 10時頃が一番空いている時間とお聞きしたので、その時間を狙って見学開始!! どんな商品を置いているかな。 どんなサービスがあるかな。 新商品のお菓子の前では足が止まっていましたが、しっかりメモを取ったり、インタビューしたりすることができました。 3年 社会見学〜商店編〜(11月1日)「どの商品が一番売れていますか?」 「なぜこんなにたくさんの商品を置いているのですか?」 など、熱心に質問していました。 10月に見学したコノミヤと合わせて、 ・どんなところが違ったか ・それぞれのお店の良さは何かな 等、社会科で引き続き学習していきます。 【全学年】児童集会のようす 10/31今日は、「ごろごろ・ストン」というゲームを行いました。 ルールは、たてわりグループごとに円を作り、ボールを回していきます。そして、合図が鳴った時にボールを持っている子がアウトになります。 どのグループもいつ合図があるのか、ドキドキハラハラながらボールを回し、合図があったときは大歓声が上がっていました。 1年生から6年生が一緒になって、とても楽しい時間を過ごすことができました。 3年 歯磨き指導(10月30日)
今日は、保健の藤田先生に歯磨き指導をしていただきました。
まずは、歯垢をチェックするための赤い液を口に含んで流します。 するとビックリ!! 歯垢がたまっているところが真っ赤!! 「わぁ!!まっかっかやー!!} 「意外とキレイやわ!」 子どもたちは自分のはをすみずみまでチェックします。 その後で、赤く残っているところを入念に歯磨き。 しっかり磨いた後は、ピカピカ☆☆ 食事の後はしっかり磨いて、毎日ピカピカの歯を目指しましょう!! |
|