子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

第2回 学校協議会

画像1 画像1
12月11日(水) 第2回学校協議会を開催しました。
・学校関係者評価について
・「全国学力・学習状況調査」について など
話し合いました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 いのちの尊さ 〜平和学習を通して〜
今、私たちは、元気に生きています。しかし、それは当たり前なことではありません。たくさんの人に支えられ、愛され、ここまで育ってきました。戦争というおそろしい過去を知り、より一層命の大切さ、ありがたさがわかりました。
6年生 Song for You 〜心をひとつに〜
6年生は、合唱「地球星歌」「宝島」 合奏「情熱大陸」「星の世界」を発表します。合唱曲は、前日の大阪市音楽交流会での発表曲でもあり、限られた時間の中で、一生懸命練習してきました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 すきやねん大阪
3年生になって、大阪市のことについて学習しています。大阪市のいいところや、私たちの住んでいる毛馬の町などについて知ることができました。大阪のよさを、元気いっぱい発表します。
4年生 響け!
4年生は、合唱、合奏、ボディーパーカッションによる5曲の音楽を聞いていただきます。いずれの曲も、音楽の時間に楽しく練習してきたのもばかりです。高音、低音に分かれての二部合唱や二部合奏にも挑戦してみました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 大きなかぶ
今年はおじいさんの畑にカブがたくさんできました。その中に大きな大きなカブが1つ。おじいさんやおばあさん、動物たちが、そのカブを抜こうとがんばります。かけ声は「うんとこしょ、どっこいしょ」さあ、カブは抜けるかな。
2年生 2年生物語
4月、かわいい1年生が入学してきて、お兄さん、お姉さんになった2年生。自分や友だちなど周りの人たちを大切にできるようになろうとがんばっています。今日までの2年生での思い出をふり返り、また明日から、55人で一緒に楽しい思い出作りをしていきます。

学習発表会

画像1 画像1
11月30日(土) 学習発表会を行いました。各学年、今まで練習してきた成果を発揮しました。保護者の方や地域の方もたくさん見に来ていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育二測定3年 かけ足集会
1/15 発育二測定2年    区教員研究発表会
1/16 発育二測定1年 かけ足集会 クラブ活動
1/17 避難訓練  ゆとりの日