7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

調理実習

画像1 画像1
7月11日、五年生が調理実習を行いました。メニューは、ゆで野菜サラダと野菜スープです。湯を沸かす・野菜を洗って切る・ドレッシングを作る、など班で分担協力して作業を進めていました。盛り付け方にも班の工夫があって楽しそうでした。スープがおいしかったという声が多く聞かれました。

車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
7月16日、リハビリセンターの皆さんを講師に迎え、6年生が車いす体験をしました。車いすの操作の仕方や安全な移動の仕方を学びました。実際に乗ってみることで、道をふさぐ物がある場合や坂道は移動が難しいということを体感できました。講師の方々のアドバイスを聞いて、みんな真剣に取り組んでいました。

林間学習

7月28日から30日まで、5年生は林間学習に行きました。天候が不順で予定通りにいかない行事もありましたが、鉢伏高原の自然の中で様々な野外体験学習を楽しみました。川で魚をつかみ取りし焼いて食べたり、竹を小刀で削って箸を作ったりしました。宿舎の近くの林でナイトハイキングもしましたし、少しの晴れ間を逃さず夜空の星をみんなで見上げることもできました。初めての宿泊行事、楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/12 たこ作り
1/17 避難訓練
検診
1/14 発育測定1・2年
委員会・クラブ
1/14 委員会活動10