本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

林間学習 5年

本日より3日間、5年生は林間学習でハチ高原に行ってきます。

現地の様子については、現地から連絡があり次第、玄関前の看板にて掲示いたします。

3日間いい天気で、元気に活動ができることを願っております。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの開放行事について

小松小学校では、夏休みの一部期間にプール開放、および図書館開放を実施しています。

詳しくは、各学級からの配布物をご覧いただき、開放している日時等をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関

小松小学校の玄関です。
毎日、児童が通る場所ですが、玄関の周りにある草花は、本校の管理作業員と飼育栽培委員会の児童、および担当教員が協力して、季節ごとに草花を植え替え、毎日きれいに手入れをしています。
本校にお越しの際には、ぜひ玄関の周りの草花にも目を向けてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

各学年ごとに場所は異なりますが、掲示板には図工などの児童の作品を掲示しています。
毎月掲示される作品は入れ替わるので、学習参観や懇談会などで学校に来られるたびに、異なる作品を見ることができます。
7月には、期末懇談会があります。
ご来校の際には、ぜひ掲示板をご覧になってください。

画像1 画像1

薬の教室 6年

本校薬剤師の有田先生を講師に招き、薬の種類や飲み方などについて、実験を交えながらお話をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 PTA実行委員会
1/13 成人の日
1/14 身近な国にふれ親しむ週間(〜31日)
発育測定3年
委員会活動
1/15 発育測定2年
読み聞かせ3・4年
ステップアップ
小松見守るデー
1/16 発育測定1年
ステップアップ
1/17 避難訓練