11月19日(火)は6年生が「こころの劇場」でオリックス劇場へ行くので、下校が遅くなる予定です。

防災のわかれ道・こどもぼうさい教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(土)午前10時〜11時30分 古市校下地域活動協議会主催で「こども防災教室」が行われました。小学生・中学生・大人が集まり、一緒にゲームや体験をしながら防災のことについて学びました。古市小学校からは、校長、教頭、生活指導・避難訓練担当教諭等が参加し、今市中学校の校長、教頭先生もご参加いただきました。参加者は約100名でした。
内容は、
第1部 防災のわかれ道「クロスロードゲーム」
1.防災に関する質問が出されます。答えAかBを選びます。
例:あなたは、小学4年生です。学校にいるときに大きな地震がありました。あなたは・・・・
A:家に帰る B:家に帰らない
2.町会長さん達も選びます。
3.AかBか正解はありませんが、勝ち負けを決めます。
4.いろいろな人の意見を聞いて考えることが大切です。
第2部 こどもぼうさい教室
・新聞紙でつくるスリッパ体験。
・ジャッキを使った救出訓練
・毛布を使った「担架」訓練

教育研究会理科部中間発表会場として研究発表会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)大阪市小学校教育研究会理科部の中間発表会として、本校で全市公開研究授業・研究発表会が行われました。授業は4年2組理科「ものの温度と体積」です。文部科学省教科調査官も指導講評及び講演に来てくださいました。たくさんの方がお見えになり理科室は人でいっぱいになりましたが、子どもたちは、一所懸命実験をし、考えたことを説明していました。

5年キッズマートの活動がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日(火)大阪商工会議所旭城東鶴見支部長・千林商店街振興組合相談役の宮田俊志様が、5年生に商売の心得、千林商店街や古市小学校の歴史など、たいへん貴重な役に立つお話しをしてくださいました。これをスタ−トにいよいよキッズマ−トの取り組みが始まります。

千林商店街振興組合様から年賀はがきをいただきました

画像1 画像1
11月27日千林商店街の岡田様と日本郵便の西出様が、千林商店街のロゴ入りはがきをもってきてくださいました。
手書きで書く手紙文化を伝えるという事業で毎年、千林商店街から暑中見舞いと年賀ハガキが全児童分寄贈されます。
子どもたちがこの世界に1枚しかない年賀ハガキを使って大切な人と新年のあいさつを交わすことができるように活用しています。

大阪市小学校教育研究会クラブ活動研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(火)本校でクラブ活動の授業研究会があり、大阪市内の先生方がたくさん参観に来られました。授業公開はパソコンクラブです。子どもたちはパソコンを使って写真を印刷したり、文書を作ったりして壁新聞を作っていました。クラブ活動ならではの年齢の違うグループが力を合わせ、学校行事や先生の紹介などを織り込んだ個性的な新聞を作り上げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31