◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

修学旅行4 宿舎到着

画像1 画像1
16:30頃にパルケを出発。
予定通り、17:00に宿舎に到着。みんな元気だという報告があった。
入舎式の様子。広いロビーだなあ。
これから、一息ついて避難訓練、夕食、入浴&買い物と楽しみな時間が続くのである。

友だちとのつもる話で今日はきっと寝られないだろうなあ。意外と「朝まで起きてるから〜」なんて言ってる友だちが一番最初に寝息立ててたりするんだよなあ。
明日もあるから、はよ寝えやあ。
本日のリポートはこれにて終了。   でんでん

修学旅行3

パルケエスパーニャでの様子がリポートされた。
パレードと食事の風景のようだ。楽しそうである。
雨にもあわず、最後まで楽しむことができたそうだ。よかったよかった。 でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2

給食試食会

毎年恒例、PTAの給食試食会。食器等準備の都合もあり、6年生が修学旅行に行っているこの時期に実施している。
子どもたちと同じ献立を試食してもらった。
今日のメニューは「ぶたどんぶり」「すましじる」「えだまめ」「牛乳」
食べたあとは栄養教諭から給食についてのレクチャーがあった。

参加してくれた皆さんは、子どもの頃を思い出して食べただろうか?それとも、子どもたちが食べる給食の味をチェックしながら食べただろうか?どちらにしても、興味を持ってPTA給食試食会に積極的にかかわってくださることはありがたいことだなあ。

今日までご準備いただいた実行委員の皆さんもお疲れ様なのだ。ありがとう。 でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2 スペイン村到着

11時40分、スペイン村に到着したようだ。
空は曇っているが雨はまだ降っていない。日頃の頑張りだよ!よかったね。
仲よく、けがなく楽しんでやあ。   でんでん
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1
朝、7時10分集合。続々と6年生が登校。
出発式で校長先生の話を聞いている。おうちの方もたくさんお見送り。いよいよ学校出発。元気いっぱい、笑顔いっぱいで職員室前を通過。その元気で雨雲を追いやろう。

7時45分 バスに乗車して無事出発。今からスペイン村に向かいます。
      いってらっしゃ〜い! よい旅になりますように。     でんでん


(6年生の保護者の方へ)
・帰りの時刻は29日の15時くらいから門の前に掲示します。また、このHPでもお知らせしますが通信障害等も考えられますので原則は門の掲示とします。
・途中の様子は本日夕刻と明日の午前中にお知らせする予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 代表委員会  委員会活動  発育測定3年  PTA実行委員会
1/15 発育測定2年  防災指導・幼小合同避難訓練
1/16 発育測定1年
1/17 卒業遠足6年