カルタ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年ごとにチャンピオンを決めたり フリー参加で百人一首王を競ったりして とても白熱した戦いでした。 また、カルタだけではなく、ビンゴ大会なども 行われ、とても盛り上がる休日になりました。 土曜授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作りました。応急タンカとは思えないほどしっかりしていて 大人が寝ても楽々持ち上げることができました。 また、講堂では阪神淡路大震災のビデオを見たり備蓄物資の紹介がありました。 土曜授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、消防署と地域の方のご協力によって、様々な体験を させて頂きました。 運動場では、「起震車」「煙中」「水消火器」「応急タンカ」 講堂では、「防災ビデオ」「クイズ」「備蓄物資紹介」 が行われました。 子どもたちは初めての体験でドキドキしながらも楽しく 学習することができたようです。 達成!10000アクセス!(^^)!![]() ![]() 今朝、1万アクセスを達成しました。 今後も内容を充実させていきますので、 毎日、ワンクリックお願いします! 地震想定の避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落下物から頭を守るためにランドセルで保護しながら 運動場に避難しました。 また、避難完了後、今度は津波発生を想定した訓練も行いました。 低学年のフロアでは浸水する危険があるため、さらに上階まで 避難しました。 本番はあってはいけませんが、この経験を生かしてスムーズに 避難できるとよいですね。 |
|