わが町安全探検隊 出動!
10月18日、25日の二週に渡り、北田辺小学校の5年生たちが安全マップを作るために校区内の探検にいきました。
ハートフレンド、地域の方々の協力のもと、子どもたちは安全に楽しく活動を終えることができました。 1日目は、各グループで自分たちの割り当てられた場所の探検にでかけ、「不思議だな・いいな」「危険だな」と思うところを探しました。どのグループも10項目以上見つけており、時間をいっぱい使ってくまなく探検していました。 帰ってきてからは、見つけてきたものから「これだ!」というものを一つ選び、みんなの前で発表しました。 2日目は、前回見つけた「不思議だ・いいな」「危険だな」と思った場所を、大きな白地図に写真とコメントを載せて整理していきました。地域の方のアドバイスもあり、みんなとても上手に地図を完成させていました。 地図が完成してからは、「これだ!」と思うものを二つ選び、前に出てスクリーンも使用し、みんなの前で発表しました。 どのグループも普段気づかないようなものを見つけており、新しい発見ばかりでとても面白い発表となりました。まだご家庭でお話をされていない方がいましたら、是非子どもたちに「わが町安全探検隊」の活動について聞いてみてください(^^)☆★ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会が無事に終わりました。ご声援ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月は、今年度の折り返し地点です。子ども達は、運動会でのがんばりを後半の学校生活に役立ててくれることでしょう。今後も北田辺小学校の教育活動にご協力をお願いいたします。 校長 中道元子 親と子のつどい![]() ![]() ![]() ![]() 北田辺小の教職員もチューペットの販売をしました。15時30分〜17時まで、 200本ほど売りました!めでたく完売! 卒業生や地域の方々もたくさん来場され、たいへん賑わうお祭りとなりました。 日が落ちてからは、ビンゴ大会と花火です。PTAの男性部隊や青少年指導委員、その他地域の方々のおかげで、素晴らしい花火が打ち上げられました。 来年もまた、楽しいお祭りとなりますので、ぜひ北田辺小学校へお越しください☆ |