避難訓練(地震)( 1月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は避難訓練をしました。地震と津波を想定した訓練でした。外は寒かったですが、運動場に避難したり、校舎の3・4階に避難したりしました。地震はいつおこるかわからないので、普段からの備えと意識が大切だと思います。この機会に、実際に地震がおきたら、お家ではどのように避難するのか話し合ってみてもよいかもしれませんね。

2014年の幕開けです。

三学期がスタートして1週間が過ぎました。
新しい年、新しい学期ということで、子どもたちも新たな目標を立てていました。

以下の項目をUPしたので、ぜひご覧ください。
・マンスリーよさみ 1月号
・1月、2月の行事予定の変更・追加
 ※2月、3月の行事予定は、変更される場合があります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定4年
全校集団下校
学校アンケート(保護者)締切
落語体験5年
1/16 発育測定5年
社会見学3年
税の教室6年
1/17 発育測定6年
民族学級
落語体験5年
1/20 ソンセンニムとの交流3年
代表委員会
1/21 車いすバスケット親善交流5年