9月25日(水)平和学習5・6年![]() ![]() ![]() ![]() 瀧本邦慶さんから戦争体験を聞きました。 ミッドウェー海戦(昭和17年6月5日(20歳))では、グラマン戦闘機からの 機銃弾が30cm横を通過し、命拾いされました。 「命を大切にすること」を子どもたちに熱く話されていました。 質問コーナーもあり子どもたちは、「飛龍」での生活などを質問していました。 9月24日(火) 運動会全体練習![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目めに、全校で、開会式、閉会式、入場行進の練習をしました。 運動会の歌やラジオ体操も元気よくできています。 赤組も白組も気合の入った「誓いの言葉」で、一致団結です。 台風の心配も無くなり、晴れの日が続きそうで、本当によかったです。 日曜日に向けて、ますますモチベーションが上がりそうです! 9月13日(金) 学習参観・懇談会・修学旅行説明会![]() ![]() ![]() ![]() 猛暑の中、本当にたくさんの方のご来校、ありがとうございました。 子どもたちは、はりきって発表したり、実験したり、問題を解いたり、いきいきしていました。 参観後の懇談会、林間報告会、修学旅行説明会もたくさん方が、残っていただき感謝しております。今後も、ご支援よろしくお願いします。 9月12日(木) 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、体操(ラジオ体操と整理体操)と運動会の歌(ドレミのうたの替え歌)の練習です。 まだ、1回目なので、覚えていなかったり、やり方を忘れてしまったりしている子がたくさんいました。 あと2週間です! 当日に向けて、みんなでがんばっていきます。 9月9日(月) プール納め![]() ![]() ![]() ![]() 最後にふさわしい快晴の下で、子どもたちは、少し冷たい水の中をのびのびと泳いでいました。 泳力テストでは、もう少しで25mや50mに届きそうな子どもたちがいて、すごく残念がっていました。 来年は目標達成できることでしょう。 大きな事故やケガもなく、無事プール水泳を終えることができました。ご協力に感謝いたします! |