てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

☆ 目頭が熱くなる最高の舞台 ☆ ≪3年合唱≫

画像1 画像1
 総合での『金賞』おめでとう。そして、「証」という難しい自由曲で、審査員特別賞を受賞したことも栄えあることだと思います。
 プログラムの最後を飾ったのは、3年生の学年合唱。「最後まであきらめない」「仲が良い」「希望の星となりたい」「みんなで喜びを分かち合いたい」など、様々な思いが歌う姿勢や顔の表情、声の響きや歌で表現したい態度に表れていました。
 指揮者が3部合唱をうまくプロデュースし、完成度の高い演奏を披露してくれていました。歌い切った生徒の目にも満足感や達成感があり、会場で聴き入る保護者や先生方も、目頭を熱くされていました。

☆ クラスのまとまりが深まりました ☆ ≪1・2年合唱≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 残念ながら午後の合唱コンクールでは、金賞をいただくことはできませんでしたが、練習を始めた頃とは、見違えるほどの上達ぶりがありました。クラス全員で歌うことで、一つのまとまりができ、互いの仲間を信頼し合えることは、学校生活のみならず社会に出ても大切なことです。緊張感を持って最後までやり遂げたことを、これからの大きな自信としてください。
 3つのクラスは、ともに甲乙つけがたい素晴らしい出来栄えだったと思います。3年生以外で、賞をいただいたのは次の通りです。
  ☆銀賞・・・1年1組  
  ☆審査員特別賞・・・2年1組「366日」 2年2組・・・「桜ノ雨」

☆ 教職員も「歌」「劇」(カゲキ)参加 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年恒例の教職員劇、今年は「心」をテーマにした劇でした。生徒役扮する少し老けた登場人物に場内から笑いの渦。それでも真面目に最後まで演じ切り、拍手喝采を浴びていました。場内の皆さんには「相手の心をみることのできるメガネ」の大切さが伝わったと思います。
 また、午後の最初のプログラムはPTAコーラスでした。三部合唱に挑戦し、美声?を響かせ見事なハモリを披露しました。このように大人もカゲキに頑張りました。

☆ パワフルな有志出演者 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年は3年生から、3つの有志出演者グループがありました。一番目の出演は軽音楽のリズムに乗せたバンド演奏。手拍子で会場との一体感をかもしだしていました。
 二番目は女子、三番目は男子のダンスでした。ともに軽快でパフォーマンスも組入れた振りつけは、舞台で演じている者だけでなく、声援を送る人たちの目も釘づけになるような華やかさや力強さ、可愛らしさを感じました。下級生からは、さすがに3年生という声もありました。

☆ それぞれの国の文化を艶やかに披露 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「箏曲合奏」【写真左】は、舞台で奏でる生徒たちは全員がゆかた姿。音楽・家庭科・日本文化研究の各同好会が協力して、プログラムをつくりあげていました。厳かな雰囲気で聴く筝の世界に心がなごみました。
 「サムルノリ」【写真中】は、きらびやかな民族衣装に身を包み、4つの民族楽器によるリズムカルな演奏を披露してくれました。最後の舞台に立つ3年生の思いを込めたメッセージも印象的でした。
 「龍舞」【写真右】は、本番は一段と威勢がよく、巧みな舞を見せてくれました。10人の呼吸を合わせた動きは、練習の成果が十分発揮され、迫力満点の演舞でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より