待ちに待った、大阪城公園オリエンテーリング!!先週は、雨天で実施できなかったオリエンテーリングが、今日、大阪城公園で行われました。時折、北風が強く吹くこともありましたが、晴天の明るい日差しの中で実施できてよかったです。 オリエンテーリングは、たてわり班をAチーム、Bチームに分け、9名程度の少人数 で、先生たちのいるゲームポイントや、クイズが書いてある無人ポイントを、地図を 見ながら協力してまわるものです。 それぞれのチームでは、児童全員が、リーダー、地図係、時計係、整列係、あいさつ 係、歌声係、もりあげ係などの役割を担当し、積極的にチームに貢献しようとする姿 が見られました。 先生方のゲームポイントは、様々な工夫をが凝らされ、どのゲームにも児童は真剣勝 負! 子どもたちは、高得点を得られると、大喜びしていました。 無人チェックポイントには、「○○先生が中学生の時にやっていたスポーツはなんで しょう」「○○先生は山口県の出身です。では山口県の方言で『ぶち』とはどういう 意味でしょう」などなど先生方のエピソードクイズが掲示されました。普段、学級担 任の先生がさりげなく児童に話している内容がクイズになっているのです。その先生 の学級の児童は「あ!これ知ってる!」とチームメンバーに教えたり、「なんだっ け・・・?」と一生懸命思い出したりしていました。 お弁当を食べた後は、表彰式。結果発表では5位から優勝チームまでが表彰されました。 「優勝は159点で2班!」と児童会運営員会の児童が発表すると、大きな歓声があがり ました。 こうした異学年交流を通して、相手の立場を考え思いやる心を育み、多くの友達のよ さを見つけてもらえたらと願っています。 1年生の出会いふれあい「昔あそび」が行われました.(1)初めてやるあそびに目を輝かせていた子どもたち。技を見せてもらうたびに、「わぁ〜」と歓声があがっていました。 「きみは、うまいねぇ」とお師匠さんかにほめてもらった子や夢中になって活動している子、どの子もいい笑顔でした。 教えていただいたお礼に、「きらきらぼし」の合唱と合奏をプレゼントしました。 とても楽しいふれあい活動になりました。 地域のみなさん、ありがとうございました。 1年生の出会いふれあい「昔あそび」が行われました(2)
地域のみなさんと1年生が楽しく遊んでいるようすです。
11/21(木) たてわり集会で「ジェスチャークイズ」をしました
毎週木曜日の朝は児童集会が行われています。
今日は集会委員会による「ジェスチャークイズ」をたてわり班でおこないました。声を出さずに、動きだけを見て、それが何かを班で話し合って当てるゲームです。 例題と第1問目は集会委員会がジェスチャーをしました。練習ではどういう動きをすれば見ている人に伝わるか、苦労していました。 第2問目はすべての班の班長さんが前に出てジェスチャーをしました。自分の班の班長さんがどんな動きをするのか、低学年の児童は一生懸命見ていました。 そして、第3問目・第4問目は枦先生と、校長先生がそれぞれジェスチャーをしてくれたのが、二人とも迫真の演技で、児童たちは笑ってもいいものかどうしたものか、少し戸惑いながらもしっかりと答えを当てていました。 2年生の栄養指導がありました。学習後の給食時間には、学習した栄養素を振り返りながら、おかわりをいっぱいして、モリモリ給食を食べていました。風邪がはやり始めるこの時期、好き嫌いなくバランスよく食べることは、風邪の予防の一つになりますね。 |
|