令和7年度新入生向け学校公開日:<授業見学>9月11(水)<運動会>10月27日(日)学校説明会:9月11日(水)14:40〜 
TOP

おりおのジュニアバンド

 11月10日(日)に、本校の同窓会総会が行われました。心配された雨も上がり様々な年代の人たちが集まられました。第1部の総会に引き続き、第2部では蔡愛琴さんによる中国の二胡や古箏等のすばらしい演奏がありました。そのあと、本校のジュニアバンドが吹奏楽を披露しました。「ふるさと〜希望への序曲〜」「ザッツ・ア・プレンティ」は堂々とした演奏でした。アンコールは「明日があるさ」で、自然な手拍子の応援に会場が一つになりました。
 12月22日(日)午後1時30分から、大和川中学校の講堂で「大和川地域音楽フェスティバル」が行われます。おりおのジュニアバンドはもちろん、中学校や特別支援学校・周辺の私立学校も集まって演奏会をします。みなさんぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立大学留学生との交流

 11月7日(木)の5時間目に、大阪市立大学の留学生の方に来ていただいて、1.2年生が、外国の文化(小学生の1日や歌・じゃんけん)について教えてもらいました。今回のゲストは中国からの留学生で、グンさんとソーさんです。
 中国では、小学生のお昼ごはんは給食ではなく家に帰って食べ、1時間昼寝もするそうです。みんな「いいなぁ」と言っていました。そのあと中国語で「きらきら星」を歌ったり、中国語の「じゃんけん、シータオ(石)チェンズ(はさみ)プー(布)」をみんなでしたりして、楽しく外国のことを勉強しました。お世話をいただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災学習・4年生

 11月5日(火)に、住吉消防署の方に来ていただいて、防災学習をしました。毎年避難訓練のあと、2年生と4年生にしていただいています。4年生ではバケツリレーを体験したあと、水消火器で消火器の使い方を学びました。煙りの中の避難を体験したあと、最後に、火が付いた天ぷら油に水をかける実験を見て、そうすると火が大きく広がって大変危ないことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習 2年生

 11月5日(火)に、住吉消防署の方に来ていただいて、防災学習をしました。毎年避難訓練のあと、2年生と4年生にしていただいています。2年生では「おたすけQちゃん」の紙芝居を見たあと、毛布で人を運ぶ体験と火災の時の煙り体験をしました。煙りの中を避難するときには、ハンカチを口に当てて姿勢を低くすることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験

 10月22日(火)、5年生で、大阪市立心身障害者リハビリテーションセンターの人たちに来ていただいて、車いすに乗ったり介助したりする体験学習を行いました。体育館で説明を聞いた後、グループで乗る人と押す人を決めて、校舎の廊下や玄関を移動しました。ちょっとした段差でガタンとなったり、大きな段差では4人で車いすを持ち上げたりしました。そのたびに乗っている人は大丈夫かなと不安な気持ちになることもわかりました。車いすはただ押せばいいのでいいというものではなくて、動かす前の声掛けなども大切なことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会活動
1/22 おりおのフェスティバル前日準備
1/23 おりおのフェスティバル
1/24 わくわくタイム

学校評価

学校だより