土曜授業 避難訓練3時間目は避難訓練です。子ども達は放送の指示をよく聞き、素早く動くことができました。避難時間も、1分46秒とこれまでで一番速く運動場へ逃げることができました。 今日聞いたお話や訓練を生かして、これからの生活に役立てていってほしいと思います。 大縄8の字連続跳び 連続812回達成!!お昼休みは20分間しかありません。その間ずっと跳び続け、誰も引っかかることなく跳びました★ 2年1組、すごいですね!!!! 書初め大会今年も関岡先生が、指導しにきてくださいました。 五年生が書いたのは 「美しい心」 「心」は一画に五秒かけて心をこめて書く。それをめあてに子どもたちは一生懸命取り組みました。 関岡先生は、子どもたちの様子を見て、 「みんな美しい心を持っていて、よい字をかきますね」 といってくださいました。 子ども達は集中して、美しい心で書初めを終えました★ 6年生 無事帰校一日目は曇り、二日目は晴れで何とか天気にも恵まれ、修学旅行は無事に終わりました☆ 劇鑑賞会東京から、劇団「青い鳥」に来ていただきました。 「アラビアンナイト」まだ、どこにも語られていない、千夜一夜物語の1001個のうちの一つのお話です。きらきら輝くとても美しいステージに、子ども達はアラビアンワールドの中に引き込まれました。 |