5年生がキッズチームの新リーダーに!!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日(火)に、キッズチームのリーダーが6年生から5年生に交代しました。
4月から12月まで6年生が下級生の先頭に立ってみんなを引っ張ってくれました。今まで経験したことをもとに、集会やキッズタイムでのリーダー・副リーダーの役割を教えてもらい3学期の予定を組みました。
緊張しながらも一生懸命話を聞き、やる気を出していました。約3ヶ月ですか各チームのために頑張っていきます。

1年生 防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(土)に防災学習がありました。
東淀川消防署の方に来ていただき、火事の恐ろしさや、消火の方法を教わりました。
普段じっくりと見ることのない、本物の消防車をじっくりと見ることができました。
また、消防服も着させてもらい、子どもたちはちょっぴり緊張しながらも、とても喜んでいる様子でした。

ふれあいもちつき大会

1月11日(土)に、季節の伝統行事「もちつき」を、きょうだい学年(1・6年、3・5年、2・4年)毎に、地域や保護者の方々と一緒に楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31